カメラは何台も持っていても、スチール写真ばかりで、動画は撮ったことがない。YouTubeの動画も殆ど見たことのない私ですが、執拗に勧める方がいて試しにチャレンジしてみました。
おっ、結構面白いじゃん!!
ということで、YouTube デビューです。
内容は、自己紹介も兼ねた膵臓がんを告知されたときの顛末ですが、ブログにはほとんど書いていない内容です。
よろしければチャンネル登録してやってください。
このブログの関連記事
白根山噴火-日本列島は火山の活動期 白根山(正確には本白根山)が噴火して、1名の自衛隊員の方が亡くなりました。
白根山は火山性微動が観測されて、何年か前にも立入禁止でしたが、元白根山については、そうした兆候はなく […]
桜坂 福山雅治が切なく唄う「桜坂」~2000年に発売され、売上げ200万枚を超える大ヒット曲となりました。そのモデルとなった場所が大田区田園調布本町の桜坂です。歌がヒットして以来、ホッ […]
ゴリラを買いました。 ゴリラを飼いました。いや、買いました。実はゴフリラー(モデル)のチェロを買いました。
念願のアンティークチェロを入手。このチェロはカザルスが愛用していたことで有名で、カザルスは、 […]
膵臓がんの免疫チェックポイント阻害剤 こちらの記事でも紹介した免疫チェックポイント阻害剤ですが、今日のパープルストライドでも多くの患者さんが期待を持っていることが分かりました。しかし膵臓がんを対象にした薬は開発されて […]
1cm未満の微小な膵臓がんを検出:放医研 発見時には手術ができないことが多い
膵臓がんは、見つかった時点ではすでに手術ができない状態になっていることが多い。膵臓が厚さ2cmほどの臓器なので、転移や浸潤がしやすい。
[…]
車のオイル交換は一年一回でよい 一年ぶりに愛車ハリアーのオイル交換をした。前回は昨年の7月だから正確には1年2ヶ月ぶりになる。この間の走行距離は約10000キロ。入院後のここ数ヶ月はほとんど走っていないから例年 […]
がん告知後 1週間内、自殺による死亡リスクが12.6倍 アピタルに坪野吉孝氏の『「がん」と診断、自殺や心血管疾患のリスク高まる』との記事が載っています。スウェーデンでの調査ですが、がんと診断されたグループは、「自殺により死亡するリスク […]
シュレベールの箴言(2) がんを治すことができる代替治療法はひとつもない。しかし、私たちの体がもっているがんに対する自然の防衛力を無視するのもまた、ナンセンスである。
がんの芽を摘むことができるはず […]
YouTubeデビューおめでとうございます!!
お声が聞けて嬉しく思います。
スライドは大変わかりやすくまとめられていて、ブログとはまた違った理解を深められました。
ありがとうございます。
お陰様で晴れやかな気分をもって、明日転移性脳腫瘍へのサイバーナイフを受ける家族を支援することができます。また拝見します!引き続きよろしくお願いいたします。