コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報正しい知識が治癒に導く
  • 食 事がん治療中の食事療法
  • 運 動がん患者は歩け!筋力をつけよう
  • サプリメントエビデンスに基づくサプリメント
  • 補完代替医療標準治療だけでは膵臓がんは治らない
  • 瞑想・マインド瞑想、サイモントン療法、マインドフルネス
  • 免 疫 力がんを治すのはあなたの免疫力です
  • がんは情報戦知識が寿命を左右する
  • 丸山ワクチン丸山ワクチンは効くのか?
  • 奇跡的治癒例外的患者は常に存在する
  • 科学・哲学複雑系、哲学、死生観、科学
  • 死 生 観命は宇宙からの預かりもの

キノシタ

  1. HOME
  2. キノシタ
2013年6月24日 / 最終更新日時 : 2013年6月24日 キノシタ 経済・政治・国際

都議選の結果に思う

東京都議選の結果は、大方の予想通りで、民主党が惨敗して自民党が議席を回復、公明党が全員当選で、自公で過半数を超えました。ここまでは私の予想もその通り。予想外(想定外?)で驚いたのは共産党が8議席から17議席へと倍増したこ […]

2013年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

医師主導治験の情報:牛蒡子(アルクチゲニン)

がん情報サービスに「公費助成を得て行われる医師主導治験の情報」が新たにUpされています。膵臓がんでは、 アルクチゲニン(牛蒡子の抽出物)国立がん研究センター 術後再発予防のための2方向性新規ペプチドワクチン:和歌山県立医 […]

2013年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ お薦めの本

『医者に殺されない47の心得』

近藤誠氏の『医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法』が売れているようです。大田区の図書館でもこの本の蔵書が35冊ありますが、今予約しても467番目という”超”人気です。週刊朝日でも6月21 […]

2013年6月16日 / 最終更新日時 : 2013年6月16日 キノシタ 写真道楽

100万人のキャンドルナイト in 池上本門寺

昨夜、池上本門寺で行われた「100万人のキャンドルナイト in 池上本門寺」に行ってきた。大堂前での池上太鼓の熱演(幸い雨が降らず、太鼓の皮も大丈夫だった)、僧侶たちの雅楽「千秋楽」などの演奏。僧侶の皆さん結構上手です。 […]

2013年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 キノシタ がん一般

米最高裁、DNAの特許を認めず

6月1日のブログ「遺伝子検査の問題点」でも”まもなく判決が出る予定”と触れたが、アメリカ最高裁が「DNAに特許は認められない」と、13日に判決を出した。<マイナビニュース> 米国の最高裁判所は6月13日(米国時間)、DN […]

2013年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

やはり怪しい!インクレチン関連薬(GLP-1、DPP-4阻害薬)

3日前のTwitterにこんなつぶやきを載せた。 RT @Office_j インクレチン関連薬(DPP-4)による膵炎、膵臓癌リスク増加の可能性に関する論説を、BMJ誌が掲載。リスクは確認されていないとしながらも、これら […]

2013年6月8日 / 最終更新日時 : 2013年6月8日 キノシタ 経済・政治・国際

アベノミクスのバブル崩壊

5月31日付でローンの借り換えをしました。アベノミクスによるいかさま景気など続くはずがないのだからと、ゴールデンウィーク中に借り換えを決断して準備を開始。その途中でいきなり株価の下落がはじまり、長期金利が上昇したのでひや […]

2013年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 キノシタ がん一般

ロハス・メディカルの「患者・家族との意見交換会・傍聴記」

ロハス・メディカルの「国立がん研究センター 患者・家族との意見交換会 傍聴記」がおもしろい。 「がん対策推進基本計画」の記載に基づき厚生労働、文部科学、経済産業の 3 省により開催されている「今後のがん研究のあり方に関す […]

2013年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ がん一般

低用量抗がん剤 最初の量は?

紫陽花も花の色が濃くなってきました。 先日、10年ぶりにお会いした方に挨拶したら、先方は私が分からない様子だった。そりゃそうだ。膵臓がんの手術前の私は体重84キロ、ウエスト1mだったから。今は体重が60キロ、ウエストは8 […]

2013年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 キノシタ がん一般

遺伝子検査の問題点

美人林にて 最近の週刊誌、特に女性週刊誌ではアンジェリーナ・ジョリーの予防的乳房切除の記事で賑わっています。個別化医療の名で、乳がんに限らず、癌一般に遺伝子(DNA)検査が行なわれるようになってきましたが、癌の遺伝子検査 […]

2013年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ 下手なチェロ好き

シチリアーノ

蒲生の棚田 シチリアーナはイタリア語の女性名詞でシチリアーノは男性名詞。シシリエンヌはフランス語だとか。8分の6拍子の舞曲でフォーレ、バッハののシチリアーナが有名です。 今日はチョロ8人で、16世紀作者不詳でレスピーギに […]

2013年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 キノシタ がん一般

知らないほうが幸せ

flickrの無料容量が1Tバイトになったそうです。フルサイズの画像も閲覧できて、200枚の閲覧制限もなくなります。実は私のflickrアカウントも200枚の制限に達したので、しかたなくPicasaに2048ピクセルの画 […]

2013年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 キノシタ がん一般

NHKスペシャル がん~人類進化が生んだ病~

儀明の棚田 昨夜のNHKスペシャル『がん~人類進化が生んだ病~』を興味深く見た。なかでも、メラトニンとビタミンDが取り上げられていたことだ。ともに私が手術後再発予防の目的で服用しているサプリメントである。このブログでも何 […]

2013年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 キノシタ がん一般

がん患者には血糖値管理も重要

第56回糖尿病学会において九州大学の清原裕氏が、久山町研究の結果から、『高血糖および糖尿病は癌死亡の相対危険度を上昇させる』ことが分かった、と発表した。 これより前、5月15日付の新聞には「糖尿病患者 がんリスクアップ」 […]

2013年5月19日 / 最終更新日時 : 2013年5月19日 キノシタ ニュース

風邪でダウンしていました。

新潟の撮影旅行から帰って以来、風邪が悪化してダウンしていました。「俺は癌になって以来風邪をひいたことがない」と自慢していましたが、これも今後は使えなくなりました。強行軍だったし、家族全員が風邪に罹っている状態で自分だけが […]

2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 キノシタ 写真道楽

星峠の棚田

14日に新潟・松代の星峠に行ってきました。運良く朝霧が出て、幻想的な雲海を見ることができました。まだ写真の整理ができていませんが、とりあえず星峠の3枚だけ。 家族全員が風邪気味で、私も微熱とのどの痛みがある状態でしたが、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 121
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • …
  • 固定ページ 156
  • »

このブログ内で検索

X(旧ツイッター)

https://x.com/Oncle1316

YouTube:爺ちゃまは膵臓がんサバイバー

膵臓がんと闘う、たくさんの仲間がいます。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

膵臓がんの患者会

2ヶ月毎に開催(要 事前申込み)

福岡市を中心に少人数で開催しています。

全国どこからでも参加できるオンライン膵臓がん患者サロン

「すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロン ぶどうの木」を作り、宮城県内を中心に活動しています。

カテゴリー

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ブログ村 PVランク

サイト内検索

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報
  • 食 事
  • 運 動
  • サプリメント
  • 補完代替医療
  • 瞑想・マインド
  • 免 疫 力
  • がんは情報戦
  • 丸山ワクチン
  • 奇跡的治癒
  • 科学・哲学
  • 死 生 観