2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 キノシタ YouTube 押川勝太郎先生:膵がんの動画 押川勝太郎先生とこの『膵臓がん患者と家族の集い』のお付き合いは、もうかれこれ5年以上にもなるでしょうか。 最初は押川先生から、「すみませんが、そちらの患者会に参加をさせていただけませんか」と低姿勢姿勢での申し入れでした。 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 キノシタ パソコン・インターネット ChatGPTに膵臓がんの治療法を訊いてみたら 今話題のチャットGPTです。 「Chat(チャット)GPT」という言葉を最近よく目にします。スマホなどで質問を入力すると、自然な会話の形で人工知能(AI)が答えるシステムです。 https://openai.com/bl […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 術後補助化学療法でTS-1が継続できないときは? 副作用でTS-1が続けられない 先日の『膵臓がん患者と家族の集い』で、maaさんから次のような質問がありました。 術後補助療法でTS-1を服用中ですが、休薬期間の方が長い状態です。抗がん剤は、どこまで我慢すればいいのか、 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 ステントは金属が良いか、プラスチックが良いか 先日の「膵臓がん患者と家族の集い」において、支持・緩和療法としてのステント療法では、金属製とプラスチック製のどちらが良いのでしょうかという質問がありました。 これに対して、きゅんきゅんさんが先日、がん研有明病院においてセ […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 KRAS遺伝子変異の膵がんに有望な治療法が見つかる もしかすると膵臓がんに新たに有効な治療法が登場するかもしれません。 以上は「海外がん医療情報リファレンス」より。 今回はマウス実験での結果ですが、このMRTX1133(KRAS阻害薬アダグラシブ)は抗EGFR抗体薬セツキ […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 1/29 はなかぶさん、キリマンジャロさんの講演録画をアップ 『膵臓がん患者と家族の集い』でのはなかぶさんとキリマンジャロさんのお二人の講演録画をオフィシャルサイトにアップしました。 こちらからもリンクしておきます。 お二人の膵臓がんと向き合う積極的な意識と、科学的合理的な治療戦略 […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 2月26日の『膵臓がん患者と家族の集い』は押川勝太郎先生の講演 3年前の1月、この同じ会場で押川勝太郎先生の講演『がん治療の心得は登山と同じと知っていましたか?』を開催しましたが、その直後からコロナ禍に突入しました。 リアルでの開催はほとんど不可能な中、膵臓がんの集いはZoomでのリ […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 36名の参加で『膵臓がん患者と家族の集い』お二人の講演はすばらしかった! お二方の講演は、簡潔に要領よくまとめられていて、大変参考になりました。 はなかぶさんの考え方はがん患者としては非常に素晴らしく、卓越した境地ではないかと思いました。 「膵臓癌にならなければ、露天風呂付きの宿に泊まった旅行 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 転移のある膵癌の1次治療でNALIRIFOXがnab-パクリタキセルとゲムシタビンの併用よりOSとPFSを有意に延長【ASCO GI 2023】 またもや日本はこの大事な臨床試験に参加してないのですね。 日経メディカルオンラインから引用します。 未治療の転移を有する膵管腺癌(PDAC)に対して、ナノリポソーム型イリノテカン(Nal-IRI)と5FU/ロイコボリン( […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 今年もやります!新春特別企画『膵臓がん患者と家族の集い』お二人の患者さんの講演です。 新年あけましておめでとうございます。 今年も張り切って『膵臓がん患者と家族の集い』を開催しますよ。 新春特別企画は、はなかぶさんとキリマンジャロさんのお二人のご講演です。 Zoomを使ったWEB開催です。全国どこからでも […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 膵臓がん対象のHIFU臨床試験:東京医科大学 昨日の「膵臓がんサロン」は定員いっぱいの15名の参加で盛り上がりました。みなさん、本当に熱心に治療について調べて、考えています。 主治医との関係に悩んでいる方、ハイパーサーミアの話題や副作用の対策など。いつものように活発 […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 締切間近:「膵臓がんサロン」 12月19日(土)の「膵臓がんサロン」は、12月15日(木)12:00で受付を終了します。 参加を予定されている方は、早めの申し込みをお願いします。 また、満席となり次第申し込みは終了します。 同病の方々と、少人数でじっ […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 キノシタ 新型コロナウイルス 新型コロナワクチンでがんが増殖する? 11月25日、薬害エイズ事件で実名を公表して、厚生労働省に救済を訴えた参議院議員の川田龍平氏が司会をし、超党派の国会議員及び厚生労働省の担当官が出席した「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会」が開催さ […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 12/17「膵臓がんサロン」予約始めました。 第3土曜日に開催している「膵臓がんサロン」の予約を開始しました。 初めての方もリピーターの方も気楽に参加してください。 「膵臓がんサロン」は言わば病院のがんサロンのようなものです。 各がん拠点病院には、がん患者さんが気楽 […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(167)『無人島のふたり:120日以上生きなくちゃ日記』山本文緒 前の記事から1週間空いてしまいました。なんだか少し体調が優れません。 内科の先生に、少しふらふらするんですがと言ったら、血圧を測って「180mmHg を超えています」と。 「申し訳ないが薬を出しますよ」と言われた。 申し […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 キノシタ 映画・テレビ 膵臓がんを公表した菅谷アナ、励みになったブログとは? 11月1日(火)20:00からの「ザ!世界仰天ニュース」は、今年1月に膵臓がんにかかり治療を続ける菅谷アナウンサーの闘病生活を取りあげる再現番組です。 膵臓がんの闘病に際してたいへん励まされ、元気づけられたブログの記事が […]