サイトアイコン 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

不安になると、癌が重症化する

不安とストレスが癌の進行を加速する

がん患者は、さまざまな悩みを抱えています。一番の心配事は「死ぬんだろうか」ということではないでしょうか。

スタンフォード大学の研究だが、不安によってがんの重症度が高まるというマウスでの実験結果が発表されました。

これまでも同じような研究はありますが、今回は「高度の不安という性格的な性質を発癌のリスク増大と生物学的に結びづけるものとしては初めてのものである」とのこと。

ライオンに追いかけられる、上司に対して重要なプレゼンテーションをするというような一過性ストレス要因は、対抗できるように体を整えれば、実際に免疫力を高めることができる。一方、障害を抱える家族の介護などのストレスが常に続いていると、そのうちに疾病に対する体の抵抗力がなくなる、とDhabhar氏は言う。

「癌の診断や治療がストレスや不安を生じるだけで十分悪いのですが、この研究は、不安とストレスが癌の進行をさらに加速させる可能性があり、悪循環が永続することを示すものです。目標は、少なくとも癌診断時と治療中の不安および慢性ストレスの影響を緩和または排除することです」とDhabhar氏は述べた。

結局のところ、治療を最大限に生かして成功させるために、医学で外側からできることを何もかもやる一方で、実際には患者の心身を利用していきたい」

心と体(がん)の深い関係が、また一つ追加されたということでしょう。

シュレベールも『がんに効く生活―克服した医師の自分でできる「統合医療」』で心の力~心と体の深い関係~に1章を割いている。ストレスががんの原因になりうるし、心理的ストレスががんを増殖させることは既に確かな事実として話を進めている。

無力感は癌の成長を促す最大の要因

スタンフォード大の研究では、じゃあ、どうすれば良いのかという答えには”抗不安剤”を用意しているだけだが、シュレベールは「私がたどりついたその考え方」を紹介している。

もっともっと奥深い内容なのですが、この先はぜひ『がんに効く生活』を開いてみてください。

モバイルバージョンを終了