2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(178)『治癒を目指すがん患者のための瞑想ワーク』天外伺朗 このブログでは最上部にあるメニュー領域で「瞑想・マインド」を取り上げておりますが、これは私が、がん治療においてメンタルな部分がとても大切だという経験的認識によるものです。 そして、遺伝子とエピジェネティクス、マインドフル […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 キノシタ 奇跡的治癒 がん患者に瞑想のすすめ このブログでは、がんと心のあり方や瞑想についても多く書いてきました。 瞑想とがんの奇跡的治癒 瞑想によってがんが奇跡的に治癒したという具体的な例は、科学的に証明されたものは少ないですが、いくつかの興味深い事例が報告されて […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 キノシタ 心と体 がんと無力感-心の力 心理的なストレスは、がんを育てる環境に大きな影響を与える。ストレスは炎症反応を促進し、がん細胞は炎症反応を利用して増殖する。多くのがん患者が、がんの告知を受ける数ヶ月から数年の間に強いストレスを感じた時期があったという。 […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 キノシタ 奇跡的治癒 がんは複雑系だから、奇跡が起きる ルルドの奇跡 何の治療もしないのに、がんが消えてしまうことがあります。がんではないですが、先日70例目の「ルルドの奇跡」が認定されたとのニュースがありました。 修道女はベルナデット・モリオーさん(78)。人生の半分余りに […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 キノシタ サイモントン療法 講演動画「膵臓がんから15年、治った理由」をアップしました。 10月23日の『膵臓がん患者と家族の集い』での講演動画をYouTubeにアップしました。 講演では、佐藤先生の動画やサイモントン療法の音声が出ていなかったので、その部分は置き換えてあります。 注目する内容を途中から見るに […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 キノシタ YouTube 『がんは「気持ち」で治るのか?~膵臓がん患者と考える精神腫瘍学~』を公開しました。 6月26日に開催した『膵臓がん患者と家族の集い』での保坂隆先生の講演動画を公開しました。 95分の長時間のご講演でした。 みなさん熱心に拝聴し、多くの感謝のメールも頂きました。 「がんの王様」と言われる膵臓がんでも希望が […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 キノシタ 奇跡的治癒 サイコオンコロジー:がんと「こころ」 サイコオンコロジー(精神腫瘍学)という学問分野があります。1922年には国際サイコオンコロジー学会が設立されて研究が進められています。 精神腫瘍学は、癌が患者や家族の精神にどのような影響を及ぼすのかということを研究する学 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 キノシタ 補完代替医療 瞑想は免疫系を活性化する 8日間の集中的な瞑想が免疫系の強力な活性化を引き起こすことを発見した、という米国フロリダ大学からの研究報告です。 ヨガと瞑想が、精神的および肉体的健康に影響を与えることは、いくつかの研究によって明らかになっています。 し […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 キノシタ 心と体 「心の平穏」を得るためには・・・『チコがん日記』お薦めです このブログでは、がん患者さんには「心の平安」がとっても大切ですと、ずっと書いてきました。 しかし正直言ってなかなか理解してもらえない。どうすれば心の平安が得られるのか、サイモントン療法や座禅、マインドフルネス瞑想を取り上 […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 キノシタ 心と体 がんとマインドフルネス瞑想(4)食べる瞑想 瞑想と言われると、目を閉じて横になり、鼻の先端から入る空気を意識して呼吸に意識を集中する。そうしたイメージを思い浮かべることが多いでしょう。 しかしそれは瞑想の形のほんの一部です。瞑想とは、生活の全てにおいてマインドフル […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 キノシタ 心と体 がんとマインドフルネス瞑想(3) がん患者は、もっと心の平安に関心を なぜなら、それががんとの戦いにおいて、あなたができる一番大きな効果を与えることのできる項目だからです。 がん患者は常に未来や過去のことに関心を向けています。どうして私ががんになったんだ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 キノシタ 心と体 心の平安:これがいちばん大切です がん患者なら誰しもが、自分だけにでも奇跡が起きてほしいと願うものです。 しかし残念ながら奇跡はめったに起きないから奇跡なんです。ちまたにはこれで癌が治ったというような高価なサプリメントを売りつける悪質な例もあります。 が […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 キノシタ サイモントン療法 がんとマインドフルネス瞑想(2) 前回はマインドフルネス瞑想が、がんに対しても効果があるというエビデンスが増えてきたことを書きました。 私の場合はどうだったかと言うと、膵臓がんの告知をされたのが15年前ですから、当時はまだマインドフルネスという言葉が一般 […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 キノシタ サイモントン療法 がんとマインドフルネス瞑想(1) がん患者へのマインドフルネスに基づく介入の研究が進んでその有用性が確認されつつあります。 マインドフルネスはがんに効果があるということです。 海外における研究では、がん患者の抑うつや再発不安、自覚ストレスなどの主観的指標 […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 キノシタ お薦めの本 道元の「生死」観とマインドフルネス マインドフルネスの原理 マインドフルネスは、禅を中心に、広大な仏教体系の中でその基本的原理を忘れることなく医療に応用されたものと言えます。 マインドフルネスの考案者であるジョン・カバットジンが2012年に来日した折、次の […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 キノシタ 心と体 こんな時期だからこそ、がん患者も瞑想を コロナ禍の影響もあって、世の中の全体が混沌としています。 何かたくさんのことが、次から次へと頭に浮かんできて、あーでもない。こーでもないと、考え続けている自分がいます。 その多くの事柄は、変えることのできない過去の問題で […]