サイトアイコン 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

ワクチン打っても、死亡率は減らない。接種者が感染すると死亡率が異常に高くなる

ファイザー社は自社に不利なデータをよく公開したものですね。

女性セブン(ニューポストセブン)の記事です。

製造元の1つである米ファイザー社が7月28日に公表した英語の研究論文が静かに波紋を広げている。

 その研究には世界各国の4万人以上が参加。ファイザー製ワクチンの2回目接種から最大6か月間に及ぶ大規模な追跡調査を行った。

 その結果、ワクチン接種によって発症を防げた人の割合を示す「有効率」は91%をマークした。通常のインフルエンザワクチンの有効率は30~50%程度とされるので、かなり高い効果があるといえる。

 だが多くの研究者が驚いたのは有効率ではなく、ワクチン接種後の「死亡率」だった。

 研究では、16才以上の参加者約4万人を「ワクチン接種群(約2万人)」と、正式なワクチンではない偽薬を与えた「プラセボ群(約2万人)」に分けて、接種後の安全性を確認する追跡調査も行った。

 その結果、管理期間中に死亡したのは、ワクチン接種群が15人、プラセボ群が14人だった。つまり、ワクチンを打っても打たなくても、死亡する確率はほとんど変わらなかったのだ。

Yahoo ジャパン・ニュース

さっそく様々な解釈、見解が出ています。今後議論になるでしょうね。

接種によって感染は予防できていることは明らかだが、死亡率はプラセボと比較して差がないって、どういうことだろう。重症化は防げるのなら死亡率も下がるのではないか? 合計4万人を対象とした盲検試験だけども、コロナウイルスへの感染者もデータとして少ないってことかな? さらに大規模な臨床試験が必要かもしれない。

新潟大学名誉教授の岡田正彦さんの見解は気になりますね。

ワクチン接種群の感染者が77人で15人が死亡、プラセボ群の感染者が850人で14人が死亡しました。ここからそれぞれの感染者の『死亡率』を計算すると、ワクチン接種群が19%でプラセボ群が1.6%です。つまり、ワクチンを接種した人がコロナに感染すると、死亡する確率が異常に高くなることがわかります。原因や理由はわかりませんが、データはそう示しています。

原論文はこちら

Background BNT162b2 is a lipid nanoparticle-formulated, nucleoside-modified RNA vaccine encoding a prefusion-stabilized, membrane-anchored SARS-CoV-2 full-length spike protein. BNT162b2 is highly efficacious against COVID-19 and is currently authorized for emergency use or conditional approval worldwide. At the time of authorization, data beyond 2 months post-vaccination were unavailable.Methods In an ongoing, placebo-controlled, observer-blinded, multinational, pivotal efficacy study, 44,165...
Six Month Safety and Efficacy of the BNT162b2 mRNA COVID-19 Vaccine - 

査読前の投稿誌である「Medrxiv」に載ったものだが、この論文には死亡率のデータが見当たらない。違う論文なのか?

モバイルバージョンを終了