サイトアイコン 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

がん患者にもスクワット

806717

がん患者はうつになりやすい

先日の旧『すい臓がんカフェ』(現在は『膵臓がん患者と家族の集い』)での講演でもお話しさせていただいたが、がん患者はうつ病になりやすい。うつになると、予後も悪くなるのです。これは、心のありようとがん治療とが密接につながっていることの証明でもあります。

心の平安を保ち、がん治療を効果的にするためにも「運動」は大切です。基本は歩くこと。スクワットも効果的です。黒柳徹子さんはスクワットは毎日欠かさないと言っています。

運動すると、気分を安定させる神経伝達物質のセロトニンの代謝がよくなり、これが非常に有効なのです。セロトニンが不足すると精神のバランスが崩れやすく、それがうつ病発症の原因にもなるのです。

運動療法

「運動療法」:運動と心との関係を研究する「スポーツ精神医学」という医療分野がありますが、そこでは、ある研究結果が報告されました。それは、うつ病の人を薬なしで運動だけするグループと、運動しないで薬を飲むグループに分け、四か月間経過を見るものでした。すると、なんと四か月後に両者はほぼ同じくらい改善していたそうです。しかも、別の研究で、スポーツの種類はなんでもいいこともわかっているので、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動でも、筋トレなどの無酸素運動でも、好きなものを選べばいいわけです。

お気に入りのスポーツを週三回、継続してやるというのが、この「運動処方箋」なのですが、運動が苦手な人や外出ができない人もいるでしょう。こんな人には、自宅で簡単にでき、効果の高いスクワットをおすすめします。

スクワットも効果的

筋肉量が増えると血糖値も安定します。ロコモ対策としても、下半身の大きな筋肉を一度に鍛えるにはスクワットが良い

慶應義塾大学病院スポーツ医学総合センターの長野雅史先生は、「メタボの人は、筋トレで筋肉を収縮させると、有酸素運動と同じぐらい好ましい効果が得られる」と話します。筋トレは血糖値や血圧を下げる効果のほかに、基礎代謝量の増加、骨粗しょう症や変形性関節症の予防などにも貢献するといわれています。

長野先生がお薦めする筋トレは、手軽にできるスクワットです。特別な道具を使わなくても、正しいフォームを意識して継続すれば、十分な効果があるといいます。「少ない筋トレで多くの健康効果を得るには、できるだけ一度に大きな筋肉を動かすのがいい。スクワットは体の中で最も大きい下肢の筋群が鍛えられます」。

トレーニング方法(印刷用/PDF)ダウンロード

スクワットと片脚立ちを毎日続けることで、ロコモトレーニングになります。

これから梅雨の季節、散歩に行かれないときにもスクワットなら室内でできるので好都合です。

ただし、激しい運動はかえって免疫力を低下させてしまうので、やりすぎは禁物です。

モバイルバージョンを終了