サイトアイコン 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

ためしてガッテン 『免疫力』

昨夜の「ためしてガッテン」は1000回記念とのことでテーマは「免疫力」でした。

ちょっと首をかしげたくなる内容も多いこの番組ですが、今回のは及第点じゃないかなぁ。

がん患者にとっては、治療法の選択以外に自分にできることは、免疫力をアップさせることくらいです。

このブログの主要なテーマも、自己免疫力を高めていかにがんと戦うかです。

オプジーボのすごい所は、人間に本来備わっている免疫力がフルに力を出せば、これまでは治療効果がなかったがん細胞ですら、一晩で消滅させることもできる。それを証明したことでしょう。

がん細胞もやっつけてくれるリンパ球。この免疫力をアップさせるには、

  1. 充分な睡眠
  2. 日中に交感神経の活性化を押さえてリラックスする(副交感神経モード)

ことであると、京都大学 ウイルス・再生科学研究所教授 河本宏氏の説明でした。

河本宏:京都大学 ウイルス・再生科学研究所教授

リンパ球はリンパ節内で敵の学習をしています。交感神経がONでは出口が狭まってリンパ節内にとどまっているが、OFFになると出口が広がって血管内にパトロールに出かけて、がん細胞を見つけると攻撃をする。

リンパ球などの免疫細胞は夜作られるので、充分な睡眠を取ることと、リンパ球の原料となる蛋白質を摂ることが大事です。

このあたりのことは過去記事にも書いてあります。

この本は"絶対"のお勧めです。がんを生きよう―あなたのT細胞が治療の主役ですposted with ヨメレバ伊東恭悟 医学と看護社 2015-06-10    AmazonKindle楽天ブックス7nethonto             久留米大学がんワクチンセンター長の伊東恭悟先生が、最近上梓された『がんを生きよう―あなたのT細胞が治療の主役です』。まえがき「はじめに」にはこう書かれています。私たちは、身体の中に7千億個もあるT細胞(免疫担当細胞の中心となるリンパ球)のおかげで感染やがんから免れて...
今日の一冊(9)『がんを生きよう』 - 残る桜も 散る桜

交感神経をリラックスさせて、リンパ球(白血球)を増やすために効果的なのは、

位が昼寝。これは私も時々やりますね。しかも音楽を聞きながらの昼寝ですから、1位と5位の2つの効果があるかもしれない。2位のウォーキングもやってるが、足湯はやったことがない。

4位の瞑想、サイモントン療法やカバットジンの瞑想法をやっています。

6位の緑茶。これは深蒸し茶をお茶ミルで挽いて飲む。毎日5杯以上は飲み続けています。

こうしてみると、1~6位までで、5つ実行しています。おかげでかどうか分かりませんが、膵臓がんになってから風邪をひいたのは1~2回位でしょうか。それもちょっと微熱が出る程度で一晩寝れば治ってしまいます。

バナナを食べれば白血球が増えるとの都市伝説もありますが、バランスよく食べてよく寝て、ストレスを溜めないこと。これが正解ではないでしょうか。

モバイルバージョンを終了