スポンサーリンク
知り合いの知り合いが、新型コロナの陽性。これは何度が遭遇しましたが、
ついに、”知り合い”が陽性です。
近づいてきますなぁ。いずれ自分も感染するものと覚悟はしていますが、感染しても重症化しない対策を(といっても、食って寝て、ストレスを溜めない、ビタミンDを多めに摂るだけですが)やっています。
年末の最後の土曜日に、休日出勤している彼が机に突っ伏しているのをみて、「あれっ、休日に出て昼寝してる」と思ったのですが、その時からどうやら具合が悪かったらしい。
PCR検査で陽性の判定、家族も検査を受けているとのこと。
幸い私は挨拶をした程度なので、濃厚接触者ではありません。
しかし、政府と菅さんの対応には呆れますね。なにもかもが遅い!
五輪がまだ頭から離れないから、決断に端切れがない。
五輪なんてできるわけ無いだろに!
経路不明の感染者が増えているのは、夜の飲食が原因だってさ。
だから時短営業しろ、補償はしないが、守らなければ店名を公表して、罰金ってか?
GO TO EAT を推進した口でよく言うよ。
「緊急事態宣言」も、名ばかりの「飲食禁止令」ではないのか?
これじゃ、「言うこと聞くのはバカバカしいから、出歩こう」って人間が多くっても仕方ないよな。
国民全員を月に一回PCR検査するほどの覚悟で当たらないと、コロナは忖度なんぞしてくれませんよ。
腰痛をこらえながら、ぼちぼち散歩写真。美容院の入口にツタに絡まった壊れたバイク。
でもしめ飾りはあるし、「1月4日から営業です」って張り紙があります。
バイクに書かれた「LoiL」が店名ですから、これが店の看板代わり??

このブログの関連記事
規則正しい睡眠でがんを治す
大西睦子さんの「夜更かしは遺伝子の働きを乱す!」
体温、血圧などのリズムを調整している体内時計が乱れが、がんや糖尿病などの疾患のリスクに関係しているようです […]
城山三郎 『そうか、もう君はいないのか』 このところ6週間連続でチェロのレッスンが続く。年末年始の分をまとめてやっておこうということなので、それなりに気合いが入って通っている。いつものように蕎路坊で野菜天ざると酒。一時間 […]
イギリス型の変異種が日本でも拡散?
イギリス型の変異種がすでに日本でも拡散してるんじゃないでしょうか。
静岡県で見つかった変異ウイルスに感染した3人は海外渡航歴がないそうです。4人目、5人目の確認をしてるよ […]
不安になると、癌が重症化する
不安とストレスが癌の進行を加速する
がん患者は、さまざまな悩みを抱えています。一番の心配事は「死ぬんだろうか」ということではないでしょうか。
スタンフォード大学の研究 […]
雨の休日には古楽器演奏のバッハ 雨の休日は、一日中音楽三昧。
バッハの生きた時代、18世紀初頭は、コーヒーがヨーロッパで嗜好品となっていました。ライプツィヒはドイツのコーヒー取引の中心地で、市民や商人が集 […]
エビデンスの信頼性に疑問符!
臨床試験において、最も信頼度の高いのがメタアナリシスとランダム化比較試験(RCT)であるが、一方でこうした指摘もある。
「RCTのエビデンスにバイアスの可能 […]
新型コロナウイルスよりインフルエンザが怖い
新型コロナウイルスのためにたくさんのイベントが中止になっていますね。天皇誕生日の一般参賀と東京マラソンが中止になったのを契機に急激に増えています。
各種の学会もほとんどが中 […]
がん患者、お金との闘い 新しい抗がん剤が次々に開発され、がん患者の余命にいくらかは寄与するようになってきました。しかし、病院の窓口で支払う抗がん剤治療の高さにはびっくりします。私の場合、術後補助化学療法 […]