残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識・情報
  • 私のがん攻略法
  • がんを治す統合医療
  • がんは情報戦
  • 先進医療
  • 免疫・ワクチン療法
    • 丸山ワクチン
  • 奇跡的治癒
  • 心と体
  • 死生観
  • 補完代替医療
    • サイモントン療法
  • 食事と運動
  • 光免疫療法
  • 私が選んだがんの本
  • サイトマップ

投稿記事一覧

  1. HOME
  2. 投稿記事一覧
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 キノシタ 補完代替医療

緑茶のカテキンは腫瘍抑制因子p53の機能を助ける

ーー 目次 --1 カテキンの抗ウイルス・抗がん作用1.1 膵臓がんと緑茶2 カテキンが腫瘍抑制因子p53の働きを助けることが分かった3 腫瘍抑制因子 p53とは4 私のカテキン生活はお茶ミルで4.1 使うのは深蒸し茶4 […]

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 キノシタ 免疫・ワクチン療法

「がん免疫治療薬」が効く人、効かない人を予測

ヨミドクターの記事ですけども、この内容の国立がん研究センターの発表は昨年の9月ですよね。既に承知の方も多いとは思いますが、読売新聞に掲載されたということで改めて紹介しておきます。 「オプジーボ」をはじめとしたがん免疫治療 […]

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 キノシタ ゲノム医療

ゲノム医療のお役立ちサイト

膵臓癌でもゲノム医療やリキッドバイオプシーが話題になっています。今後も遺伝子変異に対応した分子標的薬はどんどん開発されると期待をしています。 そのようなゲノム医療の分野ですが、カタカナの専門用語も多くて分かりづらいと感じ […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 キノシタ 新型コロナウイルス

弟がコロナ陽性の連絡

昨日は保健所、病院、警察からの電話でバタバタでした。2歳歳下のの弟が独りで暮しているのですが、交通事故を起こして病院に搬送されたとの連絡が、警察からありました。 高熱があり意識が朦朧としていたのでPCR検査をすると、コロ […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 キノシタ 放射線

ソフトウエアのバグで致死量の被ばく

ソフトウェアにバグはつきもの 新型コロナウイルスの接触アプリCOCOAが、ソフトウェアのバグによって機能していなかったことが明らかになりました。修正が完了するのが2月中旬だと言われています。 政府御用達のソフトウェア会社 […]

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 キノシタ 未分類

急性の高血圧症?

生まれてこの方、血圧が高いと言われたことが一度もありません。70ー130 mmHg程度で、いつも正常な状態が続いてきました。七十歳過ぎた老人にしては良好だったのですが、昨日病院で突然血圧が高いと言われました。3回測定した […]

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 キノシタ 血糖値管理・糖質制限

糖尿病患者:死因の1位はがん

糖尿病のクリニックに行くと、先生からは高血糖が続くと血管がもろくなって心血管障害が起こりやすくなるなどと言われます。 膵臓がんを治療している患者さんにも、血糖値管理を注意深くやっている方が多いことと思います。 糖尿病は膵 […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 キノシタ 医療

アヘンチンキが効かなくなった?

なんだか最近アヘンチンキが効かなくなってきたような気がします。 気のせいかと思うのですが、朝食の豆乳を飲む前にアヘンチンキ10ml を服用するのですが、2時間後には下痢がやってきます。 以前に比べて、溶液の濃度が薄いよう […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 キノシタ 地震・原発

地震 マグニチュード7.3だって

13日の地震、私の所は震度3ということですが、それにしては揺れが大きかった気もします。 布団に入って寝入ったところでした。「長いなあ」と感じながら、いま本棚の本が落ちてきたら下敷きになって、当たりどころが悪ければやばいな […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 キノシタ 心と体

モーツァルトはがんに効くか?

モーツァルトの話題が続きます。 腫瘍内科医の勝俣先生も言ってますが、欧米で盛んな音楽療法には一定の効果がありそうです。 がん患者さんへの音楽療法のコクランレビュー。23のランダム化比較試験があり、がん患者さんの不安や、痛 […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 キノシタ 音楽

モーツァルト ピアノ協奏曲第20番

内田光子のピアノ、ジェフリー・テイトがイギリス室内管弦楽団を指揮したモーツァルト ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466。 これまでと違うピアノの響きに、一瞬「あれっ」と思いました。 アシュケナージがピアノ演奏と指揮をする […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 キノシタ 補完代替医療

がんには深蒸し茶の粉茶がよい

カテキンには、強力な抗酸化作用と突然変異抑制作用があることが、多くの研究によって明らかにされています。カテキンは緑茶の渋みの成分です。よって、渋みが強い緑茶ほど、がんを抑える効果が高くなるということです。

また、カテキンの含有量が多いのは、深蒸し茶であることも分かっています。

つまり、深蒸し茶を粉茶にして飲めば、カテキンの成分をまるごと摂ることができるのです。

なお、カテキンが細胞に吸収されるには、緑茶との食べあわせも大事とわかってきました。ビタミンAを多く含む食品と一緒にとると、カテキンの細胞内の吸収は格段によくなります。
ですから、私のお薦めは、京セラのお茶ミルで深蒸し茶を挽いて、一日5杯以上飲むことです。

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 キノシタ ニュース

「がん細胞を兵糧攻め」東工大発ベンチャー

細胞を表がん細胞を兵糧攻めにするという治療法は昔からありますね。四足の動物の肉は食っちゃいけないとか、ジュースだけ飲んでいればいいというのもその一種でしょう。 がん細胞は栄養を取り込むために周囲に新しい血管を作ります。周 […]

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

Web交流会の感想をアップしていただきました。

先日の「膵臓がん患者と家族の集い」Web 交流会に参加されたごろうさんときゅんきゅんさんが、その感想をブログにアップして下さっています。 ごろうさんのブログ記事、猫さんの後ろ姿で、お尻が可愛いですね。 きゅんきゅんさんは […]

遺伝子
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 キノシタ 先進医療

オンコパネルが検出遺伝子数を拡大

現在保険診療で適用可能な遺伝子パネル検査には2種類あります。NCCオンコパネルとFoundationOneですね。 調べることができる遺伝子数はNCC オンコパネルは114個で対するFoundationOneは324個と […]

2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

パープルリボンセミナー 静岡がんセンター 2021

静岡がんセンターの上坂克彦先生のお話が聞けるチャンスですね。 パンキャンイベントのご紹介です。日本屈指のハイボリュームセンターの1つである静岡がんセンター様との共催の「パープルリボンセミナー2021」。刻々深化する膵臓( […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 138
  • »

膵臓がんのコミュニティサイト

このブログ内で検索

すい臓がんと闘う、たくさんの仲間がいます。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

Amazon:商品検索

アーカイブ

カテゴリー

最新コメント

  • 弟がコロナ陽性の連絡 に キノシタ より
  • 弟がコロナ陽性の連絡 に 金魚 より
  • やはり、ビタミンDはがんに効く に うえの より
  • やはり、ビタミンDはがんに効く に キノシタ より
  • プレハビリテーションの普及のため、クラウドファンディング に キノシタ より
  • プレハビリテーションの普及のため、クラウドファンディング に 佐藤典宏 より
  • やはり、ビタミンDはがんに効く に うえの より
  • 免疫学の大家が教える「新型コロナにかからないための五カ条」 に DOU ZUN より
  • どうしてこんなに危機感がないんだろう? に FIT393 より
  • 今日の一冊(146)『僕のコーチはがんの妻』 に キノシタ より

My Twitter

Tweets by Oncle1316

ブログ村に参加してます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識・情報
  • 私のがん攻略法
  • がんを治す統合医療
  • がんは情報戦
  • 先進医療
  • 免疫・ワクチン療法
    • 丸山ワクチン
  • 奇跡的治癒
  • 心と体
  • 死生観
  • 補完代替医療
    • サイモントン療法
  • 食事と運動
  • 光免疫療法
  • 私が選んだがんの本
  • サイトマップ