2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(34)『親ががんになったら読む本』 静岡がんセンター所長の山口建先生の本。 「親」である患者にもお勧めしたい本です。 「愛」という字は「心」を「受」け止めると読むことができます。いきなりがん告知をされ、知識も覚悟もないままで「患者」と「その家族」という […]
2016年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(33)『糖質制限の真実』 膵臓がんの方は多くが血糖値管理に悩んでいます。抗がん剤をやりながら、ガンと闘う体力もつけなくてはいけないのに、血糖値管理でカロリー制限食を強制されたら、大変です。 この10年間で栄養学は大きく変 […]
2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 がんの10年生存率 膵がんは4.9% 今日のニュースでも取り上げられていますが、初めてがんの10年相対生存率が発表されています。全がん協生存率 これによると、膵がんの「10年相対生存率」は、全症例で4.9%と、すべてのがんの中で一番低いです。ステージⅠで29 […]
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 キノシタ お薦めの記事 がんと免疫 昨夜のテレビ東京『主治医が見つかる診療所』を視聴しました。がんになった医師がやっていること=共通しているのは→「適度な運動」 がん患者には、やはり運動ですよね。そして食事療法。免疫力を低下させないためにストレス解消もあり […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 膵臓がんが消えた? ARISUさん 1月8日の記事でちょこっと紹介したARISUさんの手術。無事に終わって一般病棟に帰ってきたようですね。お疲れさまでした。 ARISUの連絡帳『痛いが止まらな~い』 しかし不思議なことが書いてある。 私はまだ、直接聞いてい […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(30)『病気の9割は歩くだけで治る』 がん患者は、ともかく歩きなさい、と言い続けてきた。長尾和宏氏の『』は、町医者の立場から、多くに患者に歩くことを進め、症状が改善した例を挙げて歩く効用を説いている。 治療の基本は、食事療法、運動療法、その次が薬物療法なので […]
2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 キノシタ がん一般 歩け!歩け! 今週の運動量 今週のウォーキング・メーター 一日平均で1時間、7000歩ほど歩いています。がん生存者のガイドラインは十分に満たしています。カメラを担いでの散歩は時間の経つのも速く感じて、楽しいです。 運動は、免疫力を高めてがんの再発リ […]
2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(29)『抗がん剤治療を受けるときに読む本』 有名病院の有名腫瘍内科医の先生は、抗がん剤を60%以下まで減量することはまかりならん。それは人体実験になる、とおっしゃいます。武蔵小杉の勝俣医師、前回の記事で取り上げた日赤の里見清一先生もおなじ考えです。 […]
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(28)『医者と患者のコミュニケーション論』 里見清一はペンネームで、本名は國頭英夫。日本赤十字社医療センター化学療法か部長である。『医者と患者のコミュニケーション論』は研修医が患者と接するときの心得という立ち位置で書かれているが、もちろん患者にも大いに参考にな […]
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 情熱大陸「肝胆膵外科医:上坂克彦」治らないがんを治るがんへ 明日1月10日(日)23時からの『情熱大陸』(毎日放送・TBS系)は、静岡がんセンターの肝胆膵外科医、上坂克彦先生です。 膵がんの術後補助化学療法としては、ゲムシタビンが長く使われてきましたが、上坂先生が代表研究者を務め […]
2016年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 キノシタ 血糖値管理・糖質制限 食後の運動量と血糖値の関係 私の体を使った人体実験の結果を報告します。 膵臓がん患者にとっては、血糖値管理はもう一つの関心事です。私の場合も、手術後数年間は血糖値を気にすることもなく「膵臓がほとんどない割にはインスリンも良く出ているね」と言われてき […]
2016年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 膵がんには、悪性とより悪性の2つのタイプがある パンキャンのサイトに『膵臓がんのオリゴ転移型と広範囲転移型』との記事が載りました。膵がんにはオリゴ転移型と広範囲転移型という2つのタイプがあり、オリゴ転移型にはより積極的な治療の可能性があるという内容でした。 日経メディ […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 キノシタ がん一般 散歩写真で12,000歩 昨日もよく歩いた。12000歩、1時間44分、8.7kmであった。 ただ歩くのも退屈なので、気ままに散歩写真を撮りながら歩いている。 下は呑川から京急蒲田駅だが、手前のビルの最上階のベランダに女性が立っているのがわかるだ […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(27)『がんのPET検査がわかる本』 膵臓がんに関する内容は、 膵臓がんではもっとPETが活用されてよいと思うのですが、実際には膵臓がんを扱う医師に十分に利用されていません。理由のひとつは、PETの価値が正しく伝わっていないことです […]
2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ お薦めの本 訃報:加島祥造さん 詩人の加島祥造さんが亡くなった。 このブログに加島祥造さんの名前が登場するのは、膵臓がんが見つかって手術までの間、2007年6月23日の日付だった。『拾った命だから、のんびり生きる』などと書いている。手術の結果、再発など […]
2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 キノシタ 趣味 有田焼の焼酎カップ 年末に有田焼の窯変金彩焼酎カップを購入しました。定価10,800円のが3,500円だというので、お買い得なのかな? 陶器は正直よくわかりません。しかし、手に取ってみると風合いも手触りも気に入りました。 有田焼陶器・窯変金 […]