2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 キノシタ がん一般 先進医療実施機関の一覧 Twitterにも書きましたが、重粒子線治療が先進医療として承認されています。これは放医研だけではなく、兵庫県立粒子線医療センター・国立大学法人群馬大学医学部附属病院の重粒子線治療も同様です。 先進医療とは、先進医療分は […]
2012年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ 補完代替医療 今日の「あさイチ」 お茶ミルの方がましだと思った 今日のあさイチ。氷だしのお茶が香り、風味が良いと。でもそれはカテキンが出なくなるから。がん患者としてはカテキンがたくさんあり、しかも風味、香りが良いお茶の淹れ方を消化して欲しかった。カテキンをたくさん出すには80度以上、 […]
2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 キノシタ 補完代替医療 牛丼で糖質制限食? 江部先生のブログに「すき家の牛丼ライトは糖質制限食OK食品」との記事が出ました。??本当か? 牛丼なんて、糖質が多いのでは? と疑問でした。 早速すき家のサイトを見ると、「栄養成分を見る」とPDFがあり、確かに「牛丼ライ […]
2012年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 キノシタ 補完代替医療 ウコン、ターメリック、クルクミン 今朝は全粒パンに目玉焼き、野菜にはバージンオリーブ油の食事。 全粒パンはBoulangerie Bonheur(ブーランジェリー・ボヌール)でいつも買う。これに秋ウコンをたっぷり塗って、ひとつまみの黒コショウをかけ、さら […]
2012年5月4日 / 最終更新日時 : 2012年5月4日 キノシタ 食事と運動 糖質制限食を続けています 久しぶりに糖質制限食の話題。もちろん(プチ)糖質制限食は続けています。朝は玄米と味噌汁、納豆、焼き魚、野菜の炒め物。夕食はご飯抜きのおかずだけ。おかずは肉に魚、タンパク質をしっかり摂るようにしています。もちろん、毎晩 糖 […]
2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 キノシタ 旅行・地域 行者蕎麦「梅庵」と奈良井宿 高遠は高遠蕎麦で有名だが、天保年間、高遠城の殿様(保科正之)は、辛くて、甘いまろ味がある大根と焼味噌で作る”からつゆ”で食す「行者そば」が大好物だった。その行者そばを食ってみようと「梅庵」へ。梅庵 […]