2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 キノシタ がん一般 治らないがん患者へのアドバイスと患者会の役割 孤独と無気力は癌を増大させるエネルギーとなります。 27日の土曜日は「膵臓がんサロン」が開催されます。 リモートですので全国の膵臓がん患者さんが参加することができます。 治らない癌を抱えている友人に、どのように接し、どの […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 キノシタ 心と体 4月30日「膵臓がん患者と家族の集い」のご報告 先の日曜日に開催した膵臓癌患者と家族の集いは、参加者総数100名以上で盛大に行われました。 大田区産業技術センターPiOへの参加者が35名、ハイブリッド開催でしたのでYouTubeでの参加者が70名以上でした。 佐藤典宏 […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 キノシタ YouTube 2/26『膵臓がん患者と家族の集い』の報告 押川勝太郎先生をお迎えして、リアルと YouTube のハイブリッドで開催した『膵臓がん患者と家族の集い』は成功裏に終了しました。 PiO会場への参加者が31名、YouTube での参加者が約60名でした。 久しぶりの大 […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 術後補助化学療法でTS-1が継続できないときは? 副作用でTS-1が続けられない 先日の『膵臓がん患者と家族の集い』で、maaさんから次のような質問がありました。 術後補助療法でTS-1を服用中ですが、休薬期間の方が長い状態です。抗がん剤は、どこまで我慢すればいいのか、 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 ステントは金属が良いか、プラスチックが良いか 先日の「膵臓がん患者と家族の集い」において、支持・緩和療法としてのステント療法では、金属製とプラスチック製のどちらが良いのでしょうかという質問がありました。 これに対して、きゅんきゅんさんが先日、がん研有明病院においてセ […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 締切間近:「膵臓がんサロン」 12月19日(土)の「膵臓がんサロン」は、12月15日(木)12:00で受付を終了します。 参加を予定されている方は、早めの申し込みをお願いします。 また、満席となり次第申し込みは終了します。 同病の方々と、少人数でじっ […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 キノシタ 新型コロナウイルス 新型コロナワクチンでがんが増殖する? 11月25日、薬害エイズ事件で実名を公表して、厚生労働省に救済を訴えた参議院議員の川田龍平氏が司会をし、超党派の国会議員及び厚生労働省の担当官が出席した「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会」が開催さ […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 膵臓がんのYouTuberさん、クラファン止めたんですね 前々回の「膵臓がんサロン」に参加されたかたが、この32歳の YouTuber さんで膵臓がんになったみずきさんと同じ膵臓がんの種類でした。 膵臓がんの中でも珍しい膵腺房細胞がんです。膵臓がんの多くは膵管ら発生する膵腺癌で […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 12/17「膵臓がんサロン」予約始めました。 第3土曜日に開催している「膵臓がんサロン」の予約を開始しました。 初めての方もリピーターの方も気楽に参加してください。 「膵臓がんサロン」は言わば病院のがんサロンのようなものです。 各がん拠点病院には、がん患者さんが気楽 […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(167)『無人島のふたり:120日以上生きなくちゃ日記』山本文緒 前の記事から1週間空いてしまいました。なんだか少し体調が優れません。 内科の先生に、少しふらふらするんですがと言ったら、血圧を測って「180mmHg を超えています」と。 「申し訳ないが薬を出しますよ」と言われた。 申し […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 キノシタ 映画・テレビ 膵臓がんを公表した菅谷アナ、励みになったブログとは? 11月1日(火)20:00からの「ザ!世界仰天ニュース」は、今年1月に膵臓がんにかかり治療を続ける菅谷アナウンサーの闘病生活を取りあげる再現番組です。 膵臓がんの闘病に際してたいへん励まされ、元気づけられたブログの記事が […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 キノシタ サイモントン療法 講演動画「膵臓がんから15年、治った理由」をアップしました。 10月23日の『膵臓がん患者と家族の集い』での講演動画をYouTubeにアップしました。 講演では、佐藤先生の動画やサイモントン療法の音声が出ていなかったので、その部分は置き換えてあります。 注目する内容を途中から見るに […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 締切間近:10/23『膵臓がん患者と家族の集い』 一週間後に迫りました。2月以来のリアルでの開催です。 たくさんの方から申込みがあります。 PiOの会場に、長野からご夫婦で参加される方。 山形から新幹線で上京される方。この方は毎回のZoomでの膵臓がんサロンに参加されて […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 キノシタ 日々の出来事 家電の故障が続く・・・ 自宅を新築して13年目。仕方がないとはいえ家電製品の故障が続いています。 ビルトインのガスコンロが、オーブンが故障で魚が焼けなくなっていました。 スチーム電子レンジで代行していたのですが、電子レンジも異音がするし、飲み物 […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 mRNAワクチンで膵臓がんが消えた! 新型コロナウイルスのワクチンで初めてmRNAが医薬に応用され、目覚ましい効果を上げたのですが、これががん治療にも使えるのではないかと、注目を集めています。 6月に開催されたASCO 2022で、mRNAワクチンを投与され […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 膵臓がんの話題:線虫が検査 がん研有明病院の頭頸科で、先月の超音波検査の結果を聞きに行きました。 「異常なし」 「これで7年経過を見ていますが、大きくもなっていないし、良性のままです。大丈夫でしょう」 との先生の言葉。 もちろん私も全く心配も気にも […]