2010年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 キノシタ 補完代替医療 問われる真偽 ホメオパシー療法 本日の朝日新聞「be report」欄に「問われる真偽 ホメオパシー療法」という記事が載った。記事によると沢尻エリカとか落合恵子などの有名人がファッション誌や育児誌でホメオパシーを推奨しているという。日本でも相当この似非 […]
2010年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 キノシタ お薦めの本 ホメオパシーを賞賛しなければよい本なんだが・・・ 連日の猛暑日だそうです。今日は昨日までよりは少しは過ごしやすい気がします。さすがにこの厚さではバックパックを背負って30分以上の散歩をする気にはなりません。膵臓がんで助かって熱中症で倒れたのでは笑いものですから。しばらく […]
2010年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 キノシタ 退院から完治まで 朝日新聞の購読を止めました。 朝日新聞の購読中止を販売店に電話で告げた。「何か私どもに落ち度があったのでしょうか?」と電話に出た店主らしい方が、戸惑ったように問い返してきた。「いいえ、そうではありません。朝日の論説は消費税の積極的な増税論だし、星浩は […]
2010年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 キノシタ がん一般 腫瘍マーカの数値は信用できるのか? 足利事件でDNA鑑定により犯人とされた菅家さんの無罪が確定したというニュースはまだ記憶に新しいが、先日(7/16)は神奈川県警で科学捜査研究所のDNA誤登録が原因で別人を逮捕したという事件が報じられた。 DNA型鑑定の精 […]
2010年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 切除不能な膵胆管癌にはハイパーサーミアが有効 7月14~16日まで下関で開催された「第65回日本消化器外科学会」における発表です。温熱療法と化学療法、放射線療法の併用で生存率、生存期間で高い効果が得られたという内容です。 切除不能膵胆管癌に温熱化学放射線療法が有効【 […]
2010年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 血中ビタミンD値は頻度の低い癌のリスクと関連しない 「米国統合医療ノート」の安西さんから適切なコメントをいただきました。ぜひコメントと合わせて閲覧してください。 先に「ビタミンDとメラトニン」という記事を書きましたが、これに反する内容の大規模研究結果がでました。「血中ビタ […]
2010年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 キノシタ がん一般 がん患者は先ず運動不足解消を 梅雨で湿度が高く、歩くと汗びっしょりになります。最近はバックパックに必ず下着の替えを入れています。会社に着くとタオルで汗を拭き取って新しいシャツに着替えると気分もすっきりとします。 がん患者、がん経験者はもっと歩くべき、 […]
2010年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 キノシタ 免疫・ワクチン療法 がんペプチドワクチンとパクリタキセルの情報 がんペプチドワクチンに臨床試験結果について、最近の結果が読売の記事に触れられています。昨日書いたように、びっくりするほどの有効性は出ないだろうと推測しています。むしろ再発予防に使った方が効果的ではないでしょうか。 がんペ […]
2010年7月1日 / 最終更新日時 : 2010年7月1日 キノシタ お薦めの本 プラシーボ効果を利用する 「ストレスが少ない乳がん患者は、死亡や再発のリスクが低い」という研究結果が明らかになった。同じ研究チームの以前の研究では、乳がん患者への介入プログラムの有無で生存率に差があるということだった。この研究はいろいろな書籍でも […]