メンテナンスは大事
梅雨も開けたからガラスコーティング
長い梅雨も開けたので、久しぶりに愛車の洗車。半日かけて手洗いとガラスコーティングです。
今は良いガラスコーティング剤がネットで手に入るので、手順通りにやればプロ並みの仕上がりも簡単です。
新車時から1~2年おきに下地の処理からコーティングまで自分でやっています。おかげで12年になる老朽車でも新車並みの輝きです。
ネットワークオーディオ
こちらは9年目でご臨終間近です。
ネットワーク・HDD(NAS)が読み出せないとのエラーメッセージが来ました。
2011年に買ったBuffaloのNASです。ネットワークオーディオの音源をFLACで保存して、どこからでも音楽が再生できるようにしてあるのですが、寿命が来たようです。
ほぼ24時間稼働し通しで9年持てば充分な働きでしょう。
代わりのNASを探すも、最近は2Tバイト以上が主流です。私には1Tバイトで充分なのですが・・・。中古なら7000円であるのですが、2Tの新品なら13000円ほど。どうするか。
とりあえずデスクトップの内蔵HDDに音源データを移して、そのフォルダにLAN経由での「アクセスを許可」-「everyone」で設定して、別のノートPCからも音楽の再生ができるように変更しました。
NASのときよりも、音がスッキリしたような気がする。
最近はネットワークオーディオサーバーも各社から出ているが、自分でコンポを組んだほうが、機器の進歩にも対応できるので今の状態が良い。
しかし、IO-Dataのネットワークオーディオ用NAS、Soundgenicとかfidataをつなげると「理由はわからないが音が良くなる」という話もありそうで、気になるなぁ (*^ー゜)
しっかりとメンテナンスをして、良いものを長く使いましょう。と、自分の体でもそう有りたいものです。昨年は脊柱菅狭窄症でメンテナンス、今年は白内障で目のメンテかなぁ。