オミクロン株ってどうなる?

数年ぶりに都心も雪化粧です。明日の朝は路面が凍結するかもしれませんね。自転車での出勤は危ないかな。

マスコミではほとんど報じられませんが南アフリカのオミクロン株はすでにピックアウトしています。ぱっと広まって、ガクンと急激に落ちているんですね。

前回のピークを超えた感染者数でしたけども、死者数は前回のピークよりもはるかに少なくなっています。臭覚異常も味覚異常もなし。肺炎のリスクもほとんど無視できる。

こうしたことから、中村祐輔先生など、オミクロン株は全く別の病気と疾病と考えた方が良さそうとの意見があります。

濃厚接触者を全員ホテルに隔離あるいは2週間の自宅待機などと言ってましたけども、岸田総理はそれを撤回しました。

これは賢明な処置だったと思いますよ。症状もないのに延々と隔離し続けるなんてことは馬鹿げています。初期のうちならいいですよ。水際対策で見つけた感染者を隔離する、それは感染症対策の鉄則です。

しかし PCR 検査をしないで抗体検査だけだと、水際作戦では漏れるのは当たり前。そんな非科学的なことをやってて、蔓延するのはあたりまえ。蔓延してから「蔓延等防止措置」って、いつものことながら経験から学んでいない。笑い草です。

検査もなしの米軍が日米地位協定を盾にどんどん入ってきています。沖縄も岩国も米軍基地は感染のエピセンターでしょう。

一方で、こんな意見もあります。

現場を見ない自称「専門家」に治する苦言です。

さて、どちらが正しいのか。

いずれにしろ我々としては、

手洗いやマスクを。マスクも不織布以上の N95マスクなどを着用する。

栄養のあるものを摂り、ストレスを溜めない、十分な睡眠をとる。できる限り体を動かして体力を維持する。

このような基本的な対策を続けていくしかないでしょう。

オミクロン株を怖がっても駄目だし、軽んじてもいけないが、何があろうとも、自分は感染をしないように。

また感染をしても重症化しないように。

重症化しても死なないように

そのような対策をしていきます。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です