「Zoomで膵臓がんサロン」を開催します。

スマホがあれば簡単に参加できます。「孤独」はがんの最大の敵です。同じ病気の仲間とつながってみませんか?

【日 時】2023年12月16日(土) 15:00~17:00
【場 所】Zoomを使ったオンラインの交流会です
【対 象】膵臓がん患者とその家族、ご遺族
【参加費】無料
【定 員】10名
【内 容】膵臓がんの情報交換と気軽なおしゃべり会です。

ウェブ会議ツール「Zoom」を使ったWeb交流会となります。スマホだけで簡単に参加することができます。
次のサイトからお申し込みください。 オフィシャルサイトから

3回目接種モデルナはファイザーより抗体価量1.5倍に

新型コロナワクチンの3回目の接種は終わっています。1、2回目はファイザーで3回目はモデルナでした。

厚生労働省の副反応検討部会で報告された内容は、

3回目接種前の平均抗体価は、ファイザー製のグループが1ミリリットル当たり374ユニットU)、モデルナ製のグループが約444Uで大差はなかったが、接種1カ月後は、それぞれ約2万Uと約3万Uで差は拡大。倍率はファイザー製が約54倍に対し、モデルナ製は約68倍だった。

約1.5倍です。副反応もファイザーよりも多い。

2/19 東京新聞朝刊より

アメリカにおける分析でも、3回ともファイザー製に比べて3回目をモデルにした場合は抗体価は1.5倍になると発表されていました。

しかしこの例ではモデルナワクチンの量も成分も3回とも同じです。

しかし日本の場合は1/2に減らすので、抗体価がどうなるのか不明でしたが、どうやら同じ程度に中和抗体かが1.5倍になるということのようです。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です