「Zoomで膵臓がんサロン」を開催します。

スマホがあれば簡単に参加できます。「孤独」はがんの最大の敵です。同じ病気の仲間とつながってみませんか?

【日 時】2023年12月16日(土) 15:00~17:00
【場 所】Zoomを使ったオンラインの交流会です
【対 象】膵臓がん患者とその家族、ご遺族
【参加費】無料
【定 員】10名
【内 容】膵臓がんの情報交換と気軽なおしゃべり会です。

ウェブ会議ツール「Zoom」を使ったWeb交流会となります。スマホだけで簡単に参加することができます。
次のサイトからお申し込みください。 オフィシャルサイトから

桜のプロムナード

急に暖かくなりましたそろそろ桜の季節ですね。

今年は近場で桜巡りをしようかと計画をしています。大田区には桜のプロムナードというのがあります。

桜のプロムナードは、桜と水をテーマとした散策路です。洗足流れや旧内川など、かつて人の暮らしを支えた水の通り道をコースに位置付けています。また、これらの水路跡は現在、緑道として整備され、大田区の主要な桜の見どころとなっています。今昔の水の通り道を辿りながら、桜の見どころを巡ってみてはいかがでしょうか。桜の時期はもちろんのこと、一年を通して四季を感じることができます。

「桜のプロムナード」案内マップより

水路跡(旧六郷用水)を通りかかったら、早咲きの桜がほぼ満開になっておりました。

呑川緑道の桜も素晴らしいですよね。何年か前に撮影に行っています。

今年は旧六郷用水散策路も回ってみたいな。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です