2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 運動不足だから散歩写真 コロナ禍以来、血糖値も高めを維持しています。なんとかしなきゃということで、ここ数日はカメラを持ち出して散歩写真です。 蒲田は高級食パンの<新>激戦区だそうです。それらの店を回ってみました。 「題名のないパン屋」蒲田店 確 […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 森山大道写真展 本当に久しぶりのカメラを担いでのお出かけでした。 恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館で開催中の『森山大道の東京 ongoing』 車のオイル交換をしたついでに、その足で恵比寿へ。土砂降りでしたが、着くころには晴れ間 […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 散歩写真「お姉さん 始めました」?? 運動不足解消のために散歩カメラ。 駅近くの飲食店街ですが、スナックもすべての店が臨時休業です。 この店も張り紙がありますが、横に「お姉さん 始めました」と書かれています。 どういう意味なんだろうと、しばらく思案するも 分 […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 キノシタ 写真道楽 高尾山へ紅葉ドライブ 高尾山に行ってきました。午前4時に出発し、麓駐車場には5時半到着。夜が白みかける6時になるのを待って1号路を登って行きました。 ゆっくりと約2時間かけて山頂に到着。さすがにケーブルカーは動いていないから、10人くらいしか […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚:夜のカフェ 外観を黒で統一したおしゃれなカフェ。マンションの一階でオーナーが趣味でやっているような、めったに客を見ないカフェです。 夏場はカフェの前にテーブルを出してかき氷なども提供しています。屋根に写った木々の影も印象的です。 G […]
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 キノシタ 写真道楽 修善寺温泉に行ってきました 一泊二日で伊豆の修善寺温泉に行ってきました。 東名高速がリニューアル工事で、大井松田ー御殿場間の左ルートが閉鎖され、大渋滞が予測されるので、箱根経由のルートに変更。しかしこちらも交通量が多くて、結局4時間かかりました。 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚:フランス映画の名言 この一枚、大森のとある建物です。写真館の庭に素敵なフランス風(?)の門を設えているのです。 全景はこんな感じ。 何やら文字が彫ってありますね。等倍に拡大して見ると、どうやらフランス語らしき文が刻まれています。(RICOH […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚:うろこ雲の下で うろこ雲と言ったほうが良いのか、いわし雲も一部見えていました。 ジャズが聞こえてきそうな大きな作品が並んでいます。 GR3は一眼レフ並みに様々な機能があり、私が気に入っているのは「測距点と露出の関連付けをONにする」 明 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚:自由が丘のベニス RICOH GR3 18.3mm F 4.0 1/250秒 ISO 200 自由が丘のベニスと言われているエリアです。何度か来ていますが、以前は観光客も多く店も客が入っていましたが、今は閑散としてお客の姿はほとんど見えま […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚 <自由が丘> このところ週末に晴れることが少なくて、今日は絶好のカメラ散歩日和。MerrillとGR3を持って自由が丘に行ってみました。 RICOH GR3 18.3mm F 2.8 1/60秒 ISO 100 SIGMA DP2 M […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚『ハローウィン』 病院の受付です。月一回幾たびに人形が変わります。 今日はハローウィンの飾り。 RICOH GR3 f2.8 1/40秒 ISO 200
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚『オブジェと美脚』 店先のオブジェを撮っていたら、偶然店から出てきた女性がいた。ついシャッターを押した。 きれいな足です。 Merrillは黒のしまりが良いです。 SIGMA DP3Merrill 75mm相当 F 4.0 1/100秒 […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚『飛騰』 大田区産業プラザPioのロビーに掲げられている作品『飛騰』の一部を切り取ったものです。 大田区は機械製造、溶接などの中小企業が多い街です。 全体はこちらですが、「北京市機械工業管理局贈呈 1996年」と書かれてあります。 […]
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 写談「撮んぼ」写真展 写真家の入江進さんに誘われて、東京芸術劇場で開催されている写談「撮んぼ」写真展に行ってきました。 東京芸術劇場。こんなところで私も個展をやってみたいものです。 18人のメンバーに、顧問の入江進さんを含めて19人の作品が展 […]
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 横浜の街歩き、馬車道から山手へ 写真仲間の写真展に招待されて、横浜・馬車道の大津ギャラリーに。 その後は、横浜コミュニティサイクル・baybike を借りて、横浜街撮りへスタート。 世界一周クルーズ「飛鳥」が停泊していました。 山下公園から港の見える丘 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 映画の後は散歩写真 GRⅢを持って、映画「新聞記者」を見た後は散歩写真です。今日はモノクロで。 暑さに1時間ほどで切り上げ。