「膵臓がん患者と家族の集い」のご案内
リアルとリモートのハイブリッド開催です。YouTubeの"がん治療"インフルエンサーとなられた押川勝太郎先生の講演です。同じ病気の仲間とつながってみませんか?
【日 時】2023年2月26日(日) 14:00~17:00(開場:13:45)
【会場1】大田区産業プラザ PiO 6階D会議室
定員:60名 参加費:1000円
【会場2】YouTubeによる参加
定員なし 参加費:無料
【対 象】膵臓がん患者とその家族、遺族
【内 容】
第1部 講演:押川勝太郎先生『膵がん治療の7つの落とし穴』
第2部 患者さん同士の交流会(PiO会場参加者のみ)
申込受付中です。
詳しくはオフィシャルサイトで
本当に久しぶりのカメラを担いでのお出かけでした。
恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館で開催中の『森山大道の東京 ongoing』
車のオイル交換をしたついでに、その足で恵比寿へ。土砂降りでしたが、着くころには晴れ間も見えました。台風10号の影響でしょうか、ころころと天候が変わります。
こちらが森山大道の代表作『三沢の犬』 美術館が所蔵しているゼラチンプリントです。
粒子の荒れたモノクロプリント、不気味で迫力がありますね。彼の出世作です。
三沢の犬
せっかくなので、森山大道と同じカメラ RICOH GR3を片手に、恵比寿ガーデンプレイス内で写真三昧です。
森山大道の写真とはずいぶん違いますね。
いやー ひさしぶりにストレス発散したあーーー。
なんだか、ミニチュアっぽく見えるけど・・・
ソーシャル・ディスタンス??
※ 関連記事 ※