2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ YouTube がん患者のインターネット活用術(3)緑茶のカテキンはがんに効果があるのか、調べてみる。 Tweet Pocket 紅茶は緑茶に含まれるカテキンには、強い抗がん作用があります。がん細胞が新しい血管を作って自らに栄養を運んでくるのを妨害したり、アポトーシスに導いたりもします。 そうしたカテキンの抗がん作用ですが、ある程度のエビデンスがあるのです。 私が毎日飲んでいるお茶の作り方も動画で公開しています。 がんと闘う多くの仲間がいます。 にほんブログ村 にほんブログ村 スポンサーリンク このブログの関連記事光免疫療法は動物実験レベル? 光免疫療法が10ヶ所で治験開始 光免疫療法の再発頭頸部がんに対する治験が、国内10ヶ所の医療機関で始まるようです。 この治療法は、驚くほど即効性があり、近赤外線を […]日本癌学会、OTSが朝日新聞に抗議声明 朝日新聞は傷口が大きくならないうちに、謝罪をした方がよいのになぁ。OTSは「医学的誤り・事実誤認はおろか、ねつ造と判断せざるを得ない重大な問題が多数含まれ」と指摘していますが、「 […]近藤誠氏の中川恵一批判は不十分だ 膵臓がんのブログのはずなのに、このとろこ福島原発のことばかりを書いている。私は今、がん患者である。どういうわけか生き残っている。もちろんこの先どうなるかは誰にも分からないし、統計 […]闘病記『ステージⅣbからの脱出』 園田医師の最初の言葉が「私の治療法は標準治療ではないよ」というものでした。 当時の甲南病院のサイトには次のように書かれていました。 「下町ロケット」のごとく、革新的なアイ […]処方箋もオンラインで オンライン診療が話題になっています。こんなアプリも登場してますね。 でも、診察はしたけど、薬の処方箋はどうするんだろう。 処方箋って確か原本でないと薬 […]春だから、そろそろ写真も撮りに行きたい 春ですね。暖かくなってきました。 桜そろそろ満開ですけどね、新型コロナウイルスの影響で宴会は自粛ですか。 一昨日上野公園の前を通りかかったのですが、交番脇のい […]サイモントン療法とは?(2) このエクササイズによる効果は絶大でした。同時に受けた放射線治療の効果もてきめんであり、さらに、放射線による副作用もほとんど示さなかったのです。そして放射線の継続治療の中間の時点で […]がんの名医が選ぶ「私が診てもらいたいがんの名医」50人 本日付で現代ビジネスに『がんの名医が選ぶ「私が診てもらいたいがんの名医」50人』の記事が載っています。がんの専門家として何千件も症例を診てきた医師が、何の因果か、同じ病に倒れる […] Tweet Pocket FacebooktwitterHatenaPocket コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。