2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 キノシタ YouTube 初めてZoomを使う方に気をつけてほしいこと 第2回『膵臓がん患者と家族の集い』Web交流会も、参加者は前回を大幅に上回って申込みが増加しています。 初めてZoomなるものを使う方のために、操作方法の動画を作成しました。 動画でも触れていますが、注意する要点を記して […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 キノシタ YouTube 佐藤典宏先生、YouTuberになる 新型コロナウイルス拡散の影響で、医療現場が疲弊しており、がんの手術が延期になる例が増えています。 膵臓がんで手術ができると言われたが、3ヶ月先まで延期と言われたとの例も届いています。がんの進行への影響はどの程度あるのでし […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 キノシタ YouTube YouTube:がん患者のインターネット活用術(6) 慣れない YouTube を使ってがん患者に役立ちそうなインターネットの活用法を紹介していますが、第6回目は「情報が勝手に集まってくる仕組みを作る」です。 具体的には、Inoreaderと Googleアラートそれにdi […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 キノシタ YouTube YouTube がん患者のインターネット活用術(5) がんに関する情報を、インターネットで検索することが多いと思いますけれども、検索した結果の管理はどのようにしているのでしょうか? お気に入りやブックマークに入れていますか? それでは情報がたくさんになった時に探すのに苦労し […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 キノシタ YouTube ドラマ「アライブ」第6話の感想 ドラマ「がん専門医のカルテ アライブ」の第6話は「標準治療と民間療法」でした。 民間療法(代替療法)をどのように考えるかは、がん患者には永遠のテーマなのかも知れません。 「そんな民間療法をやるのなら、もううちには来ないで […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 キノシタ YouTube 私の代替療法の選択基準:YouTubeにアップしました 代替医療のレベル階段 健康食品(サプリメント)よりも「心の平安」 健康食品を選択するなら、こんな基準で 統計的有意差=エビデンスがあるとはどういう意味か? こんな話をYouTubeで動画にしています。 がんの食事療法の有 […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 キノシタ YouTube がん患者のインターネット活用術(3)緑茶のカテキンはがんに効果があるのか、調べてみる。 紅茶は緑茶に含まれるカテキンには、強い抗がん作用があります。がん細胞が新しい血管を作って自らに栄養を運んでくるのを妨害したり、アポトーシスに導いたりもします。 そうしたカテキンの抗がん作用ですが、ある程度のエビデンスがあ […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 キノシタ YouTube がん患者のインターネット活用術(2)怪しい広告をブロック がんを告知されて間もない方が、インターネットで情報を検索しようとすると、トップに表示される広告に興味を惹かれて、トンデモ医療に誘導されることがあります。 そうしたことにならないためのテクニック、スマホ・タブレット編です。
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 キノシタ YouTube 動画で紹介『膵臓がん患者と家族の集い』 3月15日の「膵臓がん患者と家族の集い」の紹介動画をアップしました。 まだ動画作成に慣れていないためか、ところどころでミスもありますが、YouTube って動画の差し替えっていうのができないんですね。できるんですけども […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 キノシタ YouTube YouTube第三作目 しばらくはYouTube向けの画像編集の学習をやっています。 動画を作成するのは結構時間がかかりますね。ま、いまは初心者ですから、いずれはコット効率良くなるでしょう。 さて、術後に私がとった行動は・・・ 膵臓がんの手術後 […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 キノシタ YouTube 「iPhoneが100円で買える」フィッシング詐欺に注意! 突然こんな画面が出ることがあります。 クリックしてアンケートに答えていくと、「おめでとうございます! iPhone 11Proが100円で購入できます」との画面になり、カード番号とセキュリティコードの入力を […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 キノシタ YouTube YouTubeデビューしました。 カメラは何台も持っていても、スチール写真ばかりで、動画は撮ったことがない。YouTubeの動画も殆ど見たことのない私ですが、執拗に勧める方がいて試しにチャレンジしてみました。 おっ、結構面白いじゃん!! ということで、Y […]