2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚:うろこ雲の下で うろこ雲と言ったほうが良いのか、いわし雲も一部見えていました。 ジャズが聞こえてきそうな大きな作品が並んでいます。 GR3は一眼レフ並みに様々な機能があり、私が気に入っているのは「測距点と露出の関連付けをONにする」 明 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚:自由が丘のベニス RICOH GR3 18.3mm F 4.0 1/250秒 ISO 200 自由が丘のベニスと言われているエリアです。何度か来ていますが、以前は観光客も多く店も客が入っていましたが、今は閑散としてお客の姿はほとんど見えま […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚 <自由が丘> このところ週末に晴れることが少なくて、今日は絶好のカメラ散歩日和。MerrillとGR3を持って自由が丘に行ってみました。 RICOH GR3 18.3mm F 2.8 1/60秒 ISO 100 SIGMA DP2 M […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚『ハローウィン』 病院の受付です。月一回幾たびに人形が変わります。 今日はハローウィンの飾り。 RICOH GR3 f2.8 1/40秒 ISO 200
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚『オブジェと美脚』 店先のオブジェを撮っていたら、偶然店から出てきた女性がいた。ついシャッターを押した。 きれいな足です。 Merrillは黒のしまりが良いです。 SIGMA DP3Merrill 75mm相当 F 4.0 1/100秒 […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 今日の一枚『飛騰』 大田区産業プラザPioのロビーに掲げられている作品『飛騰』の一部を切り取ったものです。 大田区は機械製造、溶接などの中小企業が多い街です。 全体はこちらですが、「北京市機械工業管理局贈呈 1996年」と書かれてあります。 […]
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 写談「撮んぼ」写真展 写真家の入江進さんに誘われて、東京芸術劇場で開催されている写談「撮んぼ」写真展に行ってきました。 東京芸術劇場。こんなところで私も個展をやってみたいものです。 18人のメンバーに、顧問の入江進さんを含めて19人の作品が展 […]
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 横浜の街歩き、馬車道から山手へ 写真仲間の写真展に招待されて、横浜・馬車道の大津ギャラリーに。 その後は、横浜コミュニティサイクル・baybike を借りて、横浜街撮りへスタート。 世界一周クルーズ「飛鳥」が停泊していました。 山下公園から港の見える丘 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽 映画の後は散歩写真 GRⅢを持って、映画「新聞記者」を見た後は散歩写真です。今日はモノクロで。 暑さに1時間ほどで切り上げ。
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 キノシタ 写真道楽 久しぶりの散歩写真 足のしびれや腰の痛みがなくなったのですが、梅雨の時期であまり散歩写真が撮れていません。 久しぶりにGR3を持って散歩写真です。 気持ちよさげに寝ています。 どこか遠くに行きたいなぁ。
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 キノシタ 写真道楽 入院中でも散歩写真 昨日は高級住宅地の御殿山付近を歩いたのですが、私の関心を惹くような被写体には出会えませんでした。原美術館も行く予定をしていたのですが、月曜日が定休日でした。 「御殿山トラストシティ」内にある、自然豊かな散歩スポット。桜の […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 キノシタ 写真道楽 [今日の散歩] 沢庵和尚と島倉千代子 3代将軍家光に請われ品川に東海寺を開山した禅宗の名僧、沢庵宗彭、別名沢庵和尚です。直径約1メートル、高さ0.5メートルの遍平な自然石が台座の上に載せられた「沢庵和尚墓」<国指定文化財/史跡>と書かれています。まるで漬け物石のようです。 井上勝の墓のすぐ前に、北品川出身の演歌歌手 島倉千代子の新しい墓がありました。こちらはまだほとんど観光案内に載っていませんね。ファンが花とお供え物を絶やさないようにしているようでした。
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 キノシタ 写真道楽 本日の外出は、古本喫茶でのんびり 入院していると運動不足になるし、今日も外出して散歩。 古本喫茶があったので入ってみると、立ち読みは無料だが、椅子を使うなら何かドリンクを注文してくださいと。 ドリップ珈琲が500円でした。結構よい香りの珈琲です。二階も古 […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 キノシタ 写真道楽 外出許可:”伊豆長八”の漆喰彫刻 緊急手術して五日目に、やっと外出許可が出ました。 点滴用の針は刺したままですが、2時間くらい散歩をしました。やはり、まだ歩くのがぎこちない感じがします。カメラを右手に、被写体を探しながら歩くと、時間が経つのも忘れてしまい […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 キノシタ 写真道楽 戦争を知らない平成最後の散歩写真 リハビリを兼ねて散歩写真です。 10連休はどこにも行かないのが正解のようですね。宿は2倍以上の宿泊費だといいます。マスコミはどこを開けても「平成の最後、令和の始まり」一色です。 平成は、戦争のない平和な時代、これは確かで […]