「膵臓がん患者と家族の集い」のご案内


【日 時】2025年1月19日(日) 14:00~17:00(開場:13:45)
【会 場】大田区産業プラザPiO 6階D会議室
【参加費】1,000円
【対 象】膵臓がん患者とその家族、ご遺族
【定 員】60名
【内 容】
   第1部 講演:栄養摂取のポイントと栄養補助食品
       ~キューピー(株)マーケティング本部:前田壽和様~
   第2部 患者・家族の交流会
申込締切は1月16日(木)19:00までです。
詳しくはオフィシャルサイトで


高齢者講習の受講

6月は運転免許証の更新になります。

それに先立って認知症の検査や高齢者講習の案内が来ました。

当然ですが、先月受けた認知症の検査はオッケーでした。

高齢者講習ですが、近くの自動車教習所では予約はいっぱいで、3月中旬にならなければ予約を受け付けませんと言われました。

認知症検査の時に教官が教えてくれたのは、葛飾区の平和橋教習所なら比較的空いてるよという話でした。そこで予約が取れて3月1日行ってきました。

随分広い教習所ですね。話を聞いてみると相当歴史が古いので、開設した当時は周囲は田んぼと畑だけだったらしいです。

今ではこんな広い土地は買えませんなどと言っていました。

時代も変わりますね。

高齢者講習は試験ではないので、実技もありましたが問題なく終了。

高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多いですから、段差の乗り上げはしっかりと指導されました。

車の高齢者マークは私は75歳以上がつけることを推奨されていると勘違いをしていましたが、70歳以上だということが確認できました。

早速 Amazon で買いましたよ。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です