”コロナうつ”かなぁ
日経メディカルの記事にあったんだが、 医者の中でコロナ鬱が蔓延中らしいです。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、医者の多くがメンタル関係の不調を自覚していると。
日経メディカルが行ったアンケートでは、回答した3362名のうち、鬱の自覚があり今も継続が24%、以前に自覚したが今は改善したが、13.8%あるということですね。
どのような不調が続いてるかと言うと
- 疲れが取れない
- イライラする・怒りっぽい
- 不安感の増加
- 落ち着かない集中力の低下
- 緊張感が抜けない
- 肩こり背中の痛み
- 以前は楽しめたことへの興味喜びの減退
- アルコールやタバコの増加
があげられています。
で、実はね、私もどうも”コロナうつ”っぽいんですよ。
先ほどあげた医者の症状では、まずアルコール量が増えましたね。量が2倍位に増えてます。それに一番感じるのは、やる気が低下したってことかな。
なんかね。こう、ぼけーっと過ごしている時間が多いんですよね。
やるべき事は結構たくさんあるのに、なかなか手がつけられない。
このブログの記事も、思いついてから書き始めるまでに半日かかってますね。
これじゃ生産性が上がらないわ。個人のブログですから、そんなに生産性を上げる必要はないのかもしれませんけども、チャカチャカとしっかりと書き続けていかなきゃいかんよね。
でも、なんかのサポートを受けるほどでもないな。
いろんなこと、漠然としたいろんなことへの不安感ですかね。それは多くの方を持っていると思いますよ。
仕事はどうなるんだろうかとかね。今月の家賃は払えるんだろうかとか。人それぞれに深刻な悩みを抱えているはずです。
それにしても安倍さんの政権の対応は遅いよね。アベノマスクは確かに届きましたけども、それだけ。10万円の給付金は未だに申請書類すら届かない。
その一方で自動車税だとか固定資産税の請求書はきっちりと届いてます。
どないせー言うんじゃ。やる気あるんか?
私の”コロナうつ”対策は瞑想ですね。自分でサポートできます。
携帯オーディオプレーヤーでにもMP3でも瞑想の音源は入れてあるのですが、最近はスマホにも入れちゃいましたね。
えーとね例えばこれ、よく聞いていますね。