静けさと平和を得るためには
老子 道徳経第四四章は、「足るを知れば辱しめられず、止まるを知れば殆うからず」
名与身孰親、身与貨孰多。
得与亡孰病。
是故甚愛必大費、多蔵必厚亡。
知足不辱、知止不殆。可以長久
これを、加島祥造が現代詩に訳したものがこちらです。
胸にストンと落ちますね。
君はとっちが大切かね?-
地位や評判かね
それとも自分の身体かね?
収入や財産を守るためには
自分の身体をこわしてもかまわないかね?
何をとるのが得で
何を失うのが損か、本当に
よく考えたことがあるかね。名声やお金にこだわりすぎたら
もっとずっと大切なものを失う。
物を無理して蓄めこんだりしたら、
とても大きなものを亡くすんだよ。
なにを失い、なにを亡くすかだって?
静けさと平和さ。このふたつを得るには、
いま自分の持つものに満足することさ。
人になにかを求めないで、これで
まあ充分だと思う人は
ゆったり世の中を眺めて、
自分の人生を
長く保ってゆけるのさ。
(老子道徳経第四四章)
静けさと平和を得るためには、欲張らないことです。他人と比較しないことです。
がんの治療でもこの考えは大切ですよ。現代医学にも限界がある。だから、「まっ、こんなもんでいいか」というふうな、「これで充分」というような気持ちがどこかになくてはならんですよ。
それが、がんでも長生きする秘訣です。