膵臓がん 再発でも再手術で長期生存
昨夜の「鳥越俊太郎 医療の現場」は「すい臓がん~再発してもあきらめない~」
千葉大学病院の宮崎勝教授が出演していました。この方、確か3度目の出演。
膵臓がんが再発しても、局所再発であれば最初の手術で残った膵臓を全摘することで生活の質(QOL)を維持した普通の生活を送ることができる。
- 膵癌術後の再発率は80%~90%。
- 抗がん剤・放射線・ワクチンでは再発後に長期生存を得られるというデータはまったく出ていない。
- 局所再発だけをした患者に再切除を行えば長期生存しうることは誰も分かっていなかったので、そもそも(治療として再切除が)思いつかなかった。
この再切除の症例は、世界でも50数例、日本では11例があるだけだそうです。遠隔転移している場合は適用になりません。
治療成績の比較 一目瞭然ですね。
坂東三津五郎さんも再発なのかな。気になりますね。がんばって欲しい。