「がん総合外来」を名乗ります。

緩和ケア=治さない医療の誤解

大津秀一先生のブログ、こんなことを書かれています。

確かに「緩和ケア」については、まだまだ誤解が多いですね。

私だって、相当用心しながらでないと「緩和ケアも受けてみたら」とは言い出せません。まずは、その人が誤解していないかどうか、それを確かめてからでないと、機嫌を悪くされることもありそうです。

ブログにあげられている識者(衆議院議員、会社経営者、宗教家、経済学教授)でも誤解している。

ということで、

緩和ケア=末期、治さない、諦め、の誤解。しかしそのおかげで、「緩和ケア外来にはかかりたくない」という方もいます。「緩和ケアにかかったら?!」と言ってしまって、友人関係を損ねた方までいます。

だったら、もう愛称つけちゃいましょう!

というわけで、早期緩和ケア外来を「がん総合外来」と名乗ることにしました。

樋野興夫先生の、「がん哲学外来」と似ている愛称だけど。

大津先生の「がん総合外来」はこんな相談ができますよ

体の痛みを取るだけではないのです。心の痛みにも効きます。

  • がんと診断されたけれども、何をどうしたら良いの?
  • 進行がんとわかったけれども、今後何が起こる可能性があり、どう対処したら良いのですか?
  • がんになってから、最も生存確率を高める食事は? 運動は? 生活習慣は?
  • 再発しないためにできることは何ですか?
  • このような治療を提案されているが妥当なのでしょうか?
  • 友人が勧めて来たこのようなサプリや健康食品はどうでしょうか?
  • この免疫治療は効きますか?
  • 再発の不安で、毎日頭がいっぱいです。どうしたら良いでしょうか?
  • うつうつとした気持ちが続いており、自分はうつ病なのでしょうか?
  • 漠然とした不安感にどう向き合えば良いのでしょうか?
  • 逆境に立ち向かう力(レジリエンス)を培ってがんと対峙するにはどうしたら良い?
  • これまでの人生を振り返って、今後どう生きるかを一緒に考えてほしいです。
  • 担当医との関係に悩んでいます。どうしたら良いですか?
  • 今後どこでどのように療養するのが良いのでしょうか?
  • 緩和ケアって一体何ですか?
  • 痛いのですが、モルヒネは使いたくないです。他に良い方法は?
  • 住んでいる地域で、緩和ケアができる医療機関はどこでしょうか?
  • がんの家族にどう接したら良いのですか?
  • がんの家族が痛みや苦しみで悩んでいます。どうしたら?
  • 民間治療に頼って良いでしょうか?
  • 自分ががんなのですが、家族との関係に悩んでいます。
  • 子供や親にがんをどう伝えたら良いのか、考えあぐねています。
  • 生きている意味がないと感じるのですが、どうしたら良いのでしょう?
  • 信頼できる患者会はどこでしょうか?
  • このような情報をネットで見たのですが、これは正しいのでしょうか?

「信頼できる患者会はどこ?」って項目がありますね。

8月31日の『膵臓がん患者と家族の集い』には大津先生の講演があります。「信頼できる患者会」として認定してくださったのでしょう。

「患者会」といっても、なかには似非免疫療法の宣伝を行っているものすらありますから、注意してください。

『膵臓がん患者と家族の集い』へのお誘い

申込みと詳細はページの上にあるリンクから。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です