がんゲノム医療の公開講座
がんゲノム医療に関する公開講座「がんゲノム診療 これまで・いま・これから」が開催されます。
第17回日本臨床腫瘍学会学術集会における市民公開講座です。
がんゲノム検査が保険適用となり、期待が集まっていますが、まだまだ限界もあります。現状と今後の方向性を知るには良い機会です。
私も参加申込みしましたが、参加できるかどうかは、4月の手術の回復具合によります。会場で見かけましたら、お声をおかけください。
がん患者・ご家族、市民の皆さんだけでなく、
がん医療に関わる医療者の皆さんのご参加もお待ちしております。遺伝子パネル検査による個々の患者さんの情報に基づく効果的ながん治療。
今、がん診療の新しい時代を迎えようとしています。がんゲノム診療は今、医療者にとってだけでなく、がん患者、家族、市民、あらゆる立場にとっても「革新への挑戦と変革」の時です。
この市民公開講座では、これまでのがん診療、今現在のがん医療を知り、これからのがん医療を共に考える機会とすることを目的とします。
日時:2019年6月9日(日)14:00~
場所:国立がん研究センター研究棟1階 大会議室
参加費:無料
プログラムや申込みはこちらのページです。