2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 日常診療に即した膵癌ガイドラインに 日本膵臓学会のホームページに『膵癌診療ガイドライン2016(案)のパブリックコメント募集』が載っています。まぁ、患者の立場から専門的なコメントなど出せるはずもないのですが、「癌Experts」に杏林大学腫瘍内科教授 古瀬 […]
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 キノシタ ニュース パナマ文書の技術的側面 今朝はパナマ文書のニュースがトップになっていました。 国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)のサイトで一部が公開されましたが、日本関連では設立された24の法人のほか、400近い出資者などの名前があったそうです。 これ […]
2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 キノシタ 写真道楽 母の日と大型連休最終日のカメラ散歩 今日は母の日であり、親父の命日でもある。駅ビルの花屋もカーネーションを買う人が沢山いました。 大型連休も最終日、少し歩こうと、カメラを担いでぶらぶら。 東急池上線の高架下は蒲田西口の飲み屋街。立ち飲み屋、定 […]
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 キノシタ 退院から完治まで 墓参り 先日は、23歳で他界した友人のお子さんの墓参りでした。 世田谷区にある浄土宗 福來山 法徳寺で、ここには高倉健と結婚したこともある江利チエミの墓もあり、女性の石像が建っています。 像の前に楽譜が刻まれた碑が […]
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(43)『娘はまだ6歳、妻が乳がんになった』がん患者の障害年金 プレジデントに連載されている『妻ががんになったら』を書籍化した本ですね。<連載一覧> 乳がん検診から1年半経ってからのことです。そのときには再検査の結果、近所の病院の医者から「水が溜まっているんでしょう。次回の乳がん検診 […]
2016年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 キノシタ 経済・政治・国際 69回目の憲法記念日 今日は69回目の憲法記念日。この日には憲法に関する記事を何度か書いてきた。 今年は東京新聞の特集がいい。 【いま読む日本国憲法】 (4)第9条 平和主義の根幹 自民草案では「国防軍保持」を明記(2016年5月3日) (3 […]
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 キノシタ 退院から完治まで ドライブレコーダー取り付けました 先月末、ドライブレコーダーを取り付けました。 機種選択の条件は、日本製、フルHDD、視界の邪魔にならないこと。GPSなどの余計な機能は要らない。選択したのはFRCのFC-DR919Mega。Amazonで11,000円。 […]
2016年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 CA19-9保険制限回数越えても「選定療養」で可能に 膵臓がんの治療効果などを判定する腫瘍マーカーCA19-9について、「個室部屋」などと同じ「選定療養」として扱うことが、13日に開かれた中央社会保険医療協議会・総会で了承されました。 腫瘍マーカーの「PSA」「CA19-9 […]
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 キノシタ お薦めの本 気になる本『奇跡のシェフ』 上毛新聞で紹介されていたこの本、気になりますね。クラウドファンディング「ハレブタイ」で目標の30万円を大きく上回る138万円を集めて出版にこぎ着けています。自費出版でなく、庶民の応援を受けての出版というのも凄い。それだけ […]
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 キノシタ がん一般 紹介状なしでの大病院受診、再診でも2500円の意味 これはすべての患者が知っていた方が良い。 医療ガバナンス学会『本当の狙いは?「大病院で再診2500円」のインパクト』 4月1日からの診療報酬改正で、紹介状なしで大病院を受診したら+5000円、再診の都度+2500円が新た […]
2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 蒲田でミニオフ会 今日は朝から久しぶりのチェロ。先週の出張は久しぶりのきつい肉体労働だったので、足腰と腕も痛くて弓を持つ元気もなく、1週間ぶりのチェロレッスンとなった。 Exerciseでちょっと腕を慣らしてEtude。ハイポジションを少 […]
2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(42)『いのちの苦しみは消える』 元国立がん研究センターの内科医であり、現在は栃木県益子町・西明寺の住職と、境内にある普門院診療所の医師の二足のわらじを履いている田中正治医師。しかし、2014年10月にステージ4bの膵臓がんが見つかり、肝臓 […]
2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 キノシタ お薦めの記事 健康食品の情報 ビタミンD 最近の健康食品(サプリメント)の有効性情報。 ビタミンDに各種のガンを予防する効果 ビタミンDについては、このブログで何度も、ある程度のエビデンスのあるサプリメントだと紹介してきました。今回の情報はさらにその思いを強くす […]
2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 患者目線で膵臓がんに役立つブログ このブログも膵臓がん患者に役立つことを目指して書いていますが、最近すてきなブログを見つけました。 お母さんプロジェクト『膵臓がんでも幸せに楽しく生きる』 2015年7月に膵臓がんだった57歳の母を亡くした3人の姉弟が、闘 […]
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ ニュース やってられないなぁ やってられないなぁ。 パマナ文書に書かれた日本企業は、丸紅、三菱商事、商船三井、大日本印刷、大和証券、JAL、セコム、日本郵船、ジャフコ、日本紙、オリックス、バンダイ、ドリームインキュベータ、ドワンゴ、ファーストリテイリ […]
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 キノシタ がん一般 使えない患者申し出療養制度 4月1日から「患者申し出療養制度」が始まりました。この制度、賛否両論がありますが、私は混合診療の拡大につながる、国民皆保険制度がなし崩しになるという点で反対です。賛成の立場の清郷伸人氏も、逆の立場から「欺瞞」だと言ってい […]