2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 キノシタ パソコン・インターネット Windows10で言語バーが消える 最近、Windows10 のデスクトップのタスクバーに表示した「言語バー」が時々消えてしまいます。直すんだけど、翌日になるとまた消えている。ネットで調べると、私だけの現象ではなくて皆さん困っている様子です。どうやら、ここ一か月以内の現象のように思うのですが、Windows Update の何かの不具合が原因なのでしょうか。
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 キノシタ パソコン・インターネット 今さらながらFacebookを始めました。 このブログに上げた記事は自動的に Twitter とFacebook のページに連携するように設定をしてあります。しばらくはこのブログ記事の内容をFacebook にシェアするという形で進めますが、そのうち、このブログには書きづらいような内容もおいおい追加して行くつもりです。
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 キノシタ パソコン・インターネット Googleの音声入力でブログを書くのが楽に AIの進歩によって、文章作成も革命的な変化です。 Google音声入力を使えば、パソコンやスマホで長い文章を書くのが劇的に楽になります。 これまではブログの記事を書くのはパソコンでなければできませんでした。スマホの日本語変換では、時間ばかりかかって、実用的ではありません。 しかし、Google音声入力を利用すれば、いつでも、どこでも、長い文章も気にせずに入力することができます。
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 キノシタ パソコン・インターネット Yahoo!ブログ サービス終了! Yahoo からYahoo!ブログサービスを終了するというメールが来ました。 「誠に勝手ながら、2019年12月15日をもってYahoo!ブログのサービスを終了することにいたしました。」 と書かれています。 随分以前にY […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 キノシタ パソコン・インターネット ブログ村の新着記事ーシステムの不具合 先日の『膵臓がん患者と家族の集い』で、ある方から「キノシタさんのブログは最近更新されていないのかと思った。ブログ村新着記事一覧に出てこないのですから」と言われました。 私はブログの閲覧には、InoreaderというRSS […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 キノシタ お薦めの記事 役立つがん情報の管理法 がんとの闘いは情報戦 突然がんといわれたら、まさか自分や家族ががんになるとは・・・。何の準備もしていないので、取りあえずインターネットで探すのではないでしょうか。 どんながんなのか。治療法は? 治るのだろうか? 予後は? […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 キノシタ パソコン・インターネット メルアド、パスワードの流出を調べる またFacebookから5000万人の個人情報が流出したとか、Googleでも50万人文が漏洩した可能性があるが、半年もそれを隠していたとか、このところ怖い話しが続きます。 Facebookは信頼できないから昔から使って […]
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 キノシタ パソコン・インターネット キーボードの分解掃除 今日は思いついてキーボードの分解掃除をしました。毎日使っているキーボード、弘法も筆を選びます。なんやかんやと一日に1万字くらいは打っているのではないでしょうか。 私の使っているキーボードは、東プレのREALFORCE 1 […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ パソコン・インターネット パスワードを定期的に変えてはいけない 私のパスワード管理法 銀行などから「30日間パスワードが変更されていません」と、お節介なお知らせが来るが、全て無視している。じゃぁ、私はどのようにパスワードを管理しているかというと、 15文字以上のアルファベット・数字・ […]
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ パソコン・インターネット ココログからWordPressに引越ーあとが大変 ココログからWordPressに引っ越して10日経ちました。 現実の引越でもそうですが、引っ越し前も大変だが、引っ越したあとも大変です。段ボールを一つ一つ開けて、不要なものを廃棄して・・・。一年経っても開けることのない段 […]
2017年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ パソコン・インターネット 格安SIMはどれを選ぶ 楽天モバイル「050データSIM」は失敗だった 以前はドコモと契約していましたが、メールの受信とニュースサイトを見るのが母屋使い方です。これに7000円は勿体ないので、格安SIMを検討して、楽天の「050データSIM(S […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 キノシタ パソコン・インターネット 死んだときのためのパスワード管理 パスワードの管理は面倒だからと、同じパスワードを使い回ししている方も多いが、これはやめた方が良い。超危険だ。 かといって、全て違うパスワードにしたらメモ帳にでも書いておかねば管理しきれない。しかし、世の中には無料で使えるパスワード管理アプリがたくさんある。 オレが突然死んだら、パスワードが分からないと妻も子どもたちも困るだろう。
2016年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ パソコン・インターネット デスクトップPCをWin10とSSDに変えて・・・ Windows10への無償アップグレードが7月29日までと迫っていますね。自動でアップグレードされてしまって困っている方もいるようです。ついに消費者庁まで乗り出して注意を喚起する事態になっています。 Windows10そ […]
2016年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 キノシタ パソコン・インターネット 老人パソコン・オタクのWindows10対策 (1) Windows10の「勝手にアップグレード」への苦情が増えているようで、毎日新聞でも記事になっています。 同社によると、昨年夏に提供を始めて以降、利用者がアップグレードの日時を予約する方法で実施してきたが、今年5月13日 […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 キノシタ パソコン・インターネット ハードディスクの交換完了 何かが覗いている!! 汗ばむほど暖かかったり、今日はまた冬に逆戻りか?恐竜の頭にも冷たい雨。 ブルースクリーンが出て調子の悪いデスクトップPCのハードディスクを入れ替えた。 3.5インチ内蔵ディスクは、WE […]
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 キノシタ パソコン・インターネット 旅行ならスマホのGoogleマップをカーナビにしよう 今回の北海道旅行では、スマホのGoogleマップが大活躍でした。純正のカーナビに目的地を住所で入力しても、北海道では同じ番地が線路の両側にあったりして、ピンポ イントでは目的地を設定できません。ましてや、写真撮影が目的で […]