2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 10/23『膵臓がん患者と家族の集い』は大盛況でした。 10月23日(日)に大田区産業プラザPiOでリアルとYouTube同時配信のハイブリッドで『膵臓がん患者と家族の集い』を開催しました。 リアルの会場には35名の参加で、YouTubeでは38名、合計で70名以上の参加でし […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 キノシタ ブログ NHKで、糖尿病からすい臓がんで回復しつつある方を探しています。 NHKの番組を制作している会社からの依頼です。 「すい臓」をテーマに12月にフォーラムを開催するのですが、フォーラムにてVTRで「糖尿病から膵臓がんを発症し回復傾向にある方」をご紹介させていただきたい。 との問い合わせで […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 締切間近:10/23『膵臓がん患者と家族の集い』 一週間後に迫りました。2月以来のリアルでの開催です。 たくさんの方から申込みがあります。 PiOの会場に、長野からご夫婦で参加される方。 山形から新幹線で上京される方。この方は毎回のZoomでの膵臓がんサロンに参加されて […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 キノシタ 日々の出来事 鎌倉頭巾 「かまくら頭巾」って言うらしい。ボサボサの、娘に言わせると「お茶の水博士のような頭」を隠すために、そろそろ新しい被り物が欲しくなった。 男性が部屋の中で帽子をかぶっていると、どういうわけか不調法に見える。女性はいいみたい […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 キノシタ 死生観 治らない膵臓がんをどう生きるのか がん患者が考える「生」と「死」 元気なうちに「死」について考えることができるのは、がん患者の特権です。 誰しも「死」について考えることはあるに違いないが、がん患者は、数ヶ月先、運が良ければ数年先に手の届くところにある死を […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 キノシタ 写真道楽 久しぶりの散歩写真 電車に乗ったのは何年ぶりだったかなぁ。 Suicaリーダーで履歴を見たら、2020年11月に品川まで往復している。 『膵臓がん患者と家族の集い』のメンバーと忘年会を開催した日だった。 コロナ禍の谷間で、ここを逃したらしば […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 キノシタ 日々の出来事 家電の故障が続く・・・ 自宅を新築して13年目。仕方がないとはいえ家電製品の故障が続いています。 ビルトインのガスコンロが、オーブンが故障で魚が焼けなくなっていました。 スチーム電子レンジで代行していたのですが、電子レンジも異音がするし、飲み物 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 キノシタ ブログ 10月から酒も値上げするって! 安倍晋三元総理の国葬も無事に終わりましたね。 首都高なんかほとんど封鎖されて、宅配便の運ちゃんが「仕事にならない」とこぼしていました。 凶弾に倒れた人ですからそれなりの弔慰は表明してもよろしいのかとは思いますが、国葬とい […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 mRNAワクチンで膵臓がんが消えた! 新型コロナウイルスのワクチンで初めてmRNAが医薬に応用され、目覚ましい効果を上げたのですが、これががん治療にも使えるのではないかと、注目を集めています。 6月に開催されたASCO 2022で、mRNAワクチンを投与され […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 キノシタ 日々の出来事 彼岸の墓参り お彼岸なので墓参りに行きました。 境内にも、彼岸花ーちょうど咲いています。 今日の山門のことば「みずからの愚かさを知る人こそ賢者である」 岸田さんにもプーチンさんにも知らせたい言葉です。 帰りはいつものことで、上野のうさ […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 『膵臓がんサロン』のご報告 昨日の「膵臓がんサロン」は15名の参加でした。定員は10名としてありますが、可能な限り受け入れています。 20名ぐらいまでならなんとか開催が可能ですが、あまり多くなると本来の開催の趣旨である少人数でお互いにじっくりと話す […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 膵臓がんの話題:線虫が検査 がん研有明病院の頭頸科で、先月の超音波検査の結果を聞きに行きました。 「異常なし」 「これで7年経過を見ていますが、大きくもなっていないし、良性のままです。大丈夫でしょう」 との先生の言葉。 もちろん私も全く心配も気にも […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 キノシタ パソコン・インターネット 一年ぶりの整形外科 脊柱菅狭窄症の術後経過観察で、1年ぶりに整形外科へ。前回腰椎変形すべり症を指摘されたのだが、CTの結果は変わりなし。 ま、ロキソニンテープとコルセットで日常の生活には支障のないレベルです。 ただ、右足に力が入らず、膝が折 […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 キノシタ 映画・テレビ Eテレで『チョイス! 見逃さない!すい臓がん』 再放送でしたが、昨夜Eテレで「見逃さない!すい臓がん」を放映していましてた。 現代のすい臓がん治療を巡る最新の知識をまとめて取得するにはよい番組でした。早期発見だけのテーマではないので、すでに膵臓がんになった患者にも有益 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 キノシタ ブログ 膵臓がんの転移は、”前がん状態”ですでに起きている 膵臓がんの多くは再発・転移します。ステージⅠやⅡでも安心できません。 2021年の記事では、↓ 膵臓がん腫瘍に成長する前、すなわち前がん状態ですでに転移しているという名古屋大学の研究結果を紹介しました。 膵臓の細胞は癌に […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 キノシタ ブログ 今後は副業、フリーターはやりづらくなる なぜかというと、国税庁が矢継ぎ早に税制改正や法令解釈を繰り出しているからです。 副業300万円以下はすべて雑所得? 国税庁が8月1日に出した所得税の法令解釈通達の改正案に対して、8月31日までパブリックコメントを募集して […]