コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報正しい知識が治癒に導く
  • 食 事がん治療中の食事療法
  • 運 動がん患者は歩け!筋力をつけよう
  • サプリメントエビデンスに基づくサプリメント
  • 補完代替医療標準治療だけでは膵臓がんは治らない
  • 瞑想・マインド瞑想、サイモントン療法、マインドフルネス
  • 免 疫 力がんを治すのはあなたの免疫力です
  • がんは情報戦知識が寿命を左右する
  • 丸山ワクチン丸山ワクチンは効くのか?
  • 奇跡的治癒例外的患者は常に存在する
  • 科学・哲学複雑系、哲学、死生観、科学
  • 死 生 観命は宇宙からの預かりもの

キノシタ

  1. HOME
  2. キノシタ
2013年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ 補完代替医療

緑茶の抗がん作用

緑茶の抗がん作用については何度も書いていますが、アピタルに大野智さんの連載で「お茶で卵巣癌予防?」がアップされました。お茶を飲んでいる人と飲んでいない人とを対象とした「症例・対象研究」です。結論は、お茶を多く飲む人ほど卵 […]

2013年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ 心と体

歩く瞑想

鎌倉・報国寺の竹林と枯山水の庭 私の朝食には二つのパターンがある。ローソンのふすまパン、豆乳、サラダ、目玉焼きまたはゆで卵。もうひとつは、玄米、焼き魚、煮た野菜、味噌汁。これを一日おきに取り替えて摂っている。サラダにはオ […]

2013年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 キノシタ ニュース

お言葉はなかった。「主権回復の日」祝典

おぼろ月夜の倉敷美観地区 今日の「主権回復の日」祝典はあやしげな雰囲気。NHKの中継がない。沖縄タイムスが4月15日の社説で以下のように指摘していた。 そもそも天皇・皇后両陛下は、式典出席を望んでいるのだろうか。あえて推 […]

2013年4月27日 / 最終更新日時 : 2013年4月27日 キノシタ がん一般

池田省三さん、逝く

備中国分寺の五重塔と鯉のぼり:25日はレンタサイクルで吉備路を回りました。天気も良く、さわやかな風と土の香りを受けながらのサイクリングは気分爽快だった。少子化で空高く優々と泳ぐ鯉のぼりも、めっきりと少なくなったなぁ。 東 […]

2013年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ お薦めの本

なぜ我々は存在するのか?

下仁田温泉で見つけた道祖神 がんの転移が疑われるが、どこに転移巣があるのか分からない場合に、PETまたはPET-CT検査をします。私も術後1年のころ、膵臓がんの転移が疑われたのでPET-CTの検査を受けました。幸い転移で […]

2013年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 キノシタ 写真道楽

一泊旅行-さくらの里、小幡武者行列

週末は一泊旅行でした。群馬県のさくらの里、サファリパーク、妙義神社、翌日は甘楽町の小幡桜祭り-武者行列、富岡製糸場、めがね橋と、盛りだくさんに回ってきました。 残念ながらメインのさくらの里は、管理人によると「一分咲きで満 […]

2013年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ お薦めの記事

運動で、がん細胞が消える

本日7日付の日経新聞「今どき健康学」に、運動がASC遺伝子のメチル化と関係していて、運動すればメチル化率が高くなり、若返り効果があると紹介されている。 またASC遺伝子は細胞のアポトーシス(自殺)に関係している遺伝子で、 […]

2013年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ お薦めの本

なかにし礼『生きる力』

鷲神社の、なでおかめをSPPのモノクロモードで ステージ2Bの食道がんを、陽子線治療でCR(完全奏功)を勝ち取ったなかにし礼氏の『生きる力 心でがんに克つ』を一気に読んだ。 若いころの医療ミス(?)により心筋梗塞の持病の […]

2013年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 キノシタ 写真道楽

身延山久遠寺の枝垂れ桜、実相寺の神代桜

25日に、身延山久遠寺の祖師堂前悠久の枝垂れ桜と実相寺の神代桜を撮りに行ってきました。東京からは約190km、3時間のドライブ。午前3時半に身延山の無料駐車場に到着したら、すでにカメラマンの車が10台くらい先着していた。 […]

2013年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 キノシタ パソコン・インターネット

PCオーディオ用に中古のノートPCを

一度は撮っておきたい東京駅駅舎・・・です。DP1 merrill 桜の満開日が予想できず、気もそぞろです。都内は数日で満開でしょう。今年の桜は、あっという間に咲いて、あっという間に散りそうです。身延山久遠寺のしだれ桜と妙 […]

2013年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

インクレチン関連薬(DPP-4)で膵前がん病変の疑い:FDA

昨日は糖尿病専門医の先生の診察でした。自己血糖値測定グラフを見せたら苦笑いしていました。膵頭部しかない患者が比較的楽にコントロールしていることを、いつものことですが、ぶつぶつと言いながら首をかしげていました。良くコントロ […]

2013年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 キノシタ がん一般

8割の人に、抗がん剤の延命効果はない

桜の季節です。気がはやります。一昨年のものですが、河津桜 UASオンコロジーセンターのトップページが更新され、植松先生が次のように書かれています。 遠隔転移病巣に対する放射線治療についてのお問い合わせが増えてきましたので […]

2013年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 キノシタ がん一般

樹木希林の”全身がん”宣言

樹木希林さんの「全身がん宣言」が週刊誌の話題になっていますね。3月8日に行われた『第36回 日本アカデミー賞』授賞式で、最優秀主演女優賞の樹木希林さん(70)が壇上で「私、冗談でなく、全身がんなので来年の仕事はお約束でき […]

2013年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 キノシタ がん一般

がんの奇跡的治癒

梅澤先生のブログ「現在のガン治療の功罪」に「ガンの不思議」と題して”奇跡的治癒”(”自然寛解” “自発的治癒” “自然退縮” […]

2013年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ がん一般

臨床試験のデータ捏造疑惑とEBMの危機

京都府立医大の松原弘明教授による臨床試験のデータねつ造疑惑が話題になっている。毎日新聞「バルサルタン:京都府立医大の効果に関する論文3本撤回」。朝日新聞デジタルの記事が一番詳しいが、有料サイトである。 製薬大手ノバルティ […]

2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 キノシタ 写真道楽

シグマ SPP5.5 のモノクロモード

心待ちしていたSIGMAのSPP5.5がダウンロードできるようになり、早速使ってみた。私はデジカメの初期からデジタル・モノクロに関心を持っていたので、エプソンのインクジェットプリンタでなんとか銀塩並みのプリントができない […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • 固定ページ 124
  • …
  • 固定ページ 156
  • »

このブログ内で検索

X(旧ツイッター)

https://x.com/Oncle1316

YouTube:爺ちゃまは膵臓がんサバイバー

膵臓がんと闘う、たくさんの仲間がいます。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

膵臓がんの患者会

2ヶ月毎に開催(要 事前申込み)

福岡市を中心に少人数で開催しています。

全国どこからでも参加できるオンライン膵臓がん患者サロン

「すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロン ぶどうの木」を作り、宮城県内を中心に活動しています。

カテゴリー

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ブログ村 PVランク

サイト内検索

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報
  • 食 事
  • 運 動
  • サプリメント
  • 補完代替医療
  • 瞑想・マインド
  • 免 疫 力
  • がんは情報戦
  • 丸山ワクチン
  • 奇跡的治癒
  • 科学・哲学
  • 死 生 観