2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(125)『がん患者の心を救う』 精神腫瘍医 大西秀樹医師が、がん患者と家族の心の問題をとりあげた著作です。 精神腫瘍学とは がんという病気は患者の身体のみならずご家族の心にも影響を与えてしまいます。 そうして患者さんご家族の生活の質を落としてしまい、が […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(124)『がん検診は、線虫のしごと』 今日トイレットペーパーを買いに行ったら「売り切れ」!それも一番安いものだけが。みなさん少しでも節約しようと駆け込みですね。 体長1ミリの線虫が持つ嗅覚を利用し、1滴の尿でがんのリスクを判定する技術が、2020年1月から実 […]
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 キノシタ お薦めの記事 膵臓がん:コンバージョン手術が予後を改善 佐藤先生の、本日付のブログ記事です。 頻繁に膵臓がんに関する記事をアップしていただき、ありがとうございます。 生存期間(中央値)は、コンバージョン手術をうけた患者が44.1ヶ月であり、受けていない患者の14.5ヶ月と比較 […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの本 ブクログにAndroid版がやっと出た 書籍管理サイトにメディアマーカーを使ってきましたが、サービスを終了しまいた。その後継としてブックフォワードを使い始めました。 ブックフォワードにしたのは、Androidでバーコードが読み取れるからです。本屋の店頭で気にな […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 キノシタ お薦めの記事 当日でも、CT検査ができて結果も分かる医院 CT検査の予約が取れない 膵臓がんの疑いがあると言われ、大きな病院で検査を受けようとしても、造影CTの予約は2週間先、結果が出るのはさらに2週間から1ヶ月先と言われることが多いです。 「膵臓がんは足が速い」と言われている […]
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ お薦めの記事 膵臓がんが切除可能かどうか。放射線科医で大きな違い 膵臓がんは手術ができるかどうかで、生存期間に大きな差が出ます。患者としては、手術できることに大きな期待を抱きます。 初期検査時の膵臓がんの局所切除可能性の正確な評価は、先行手術、術前補助療法、または緩和療法に際して、最も […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(123)『山中静夫氏の尊厳死』南木佳士 人間が死んでいくことの意味、最期まで生き抜くってどういうことなのか、その意味を問うているのです。 「私にはやっておきたいことがあるのです」という山中さんは、毎日外出許可をもらって山奥の生まれた村に通い続けます。実は自分の墓を造っているのです。両親と兄が眠っている裏山の墓は、養子に出た自分が入るわけにはいかないが、その側に自分だけの墓を造ろうとしているのです。
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの記事 白衣を着た詐欺師 がんを告知されて頭の中が真っ白になっている状態では、何か特別な助かる道を探す患者の気持ちは十分に理解できます。 白衣を着た詐欺師に300万円を貢いだ彼は標準治療に戻るのですが、症状は相当進んだ状態でした。残された人生の貴重な時間の多くを無駄にしてしまったのです。
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(122)『ガンとわかったら読む本』佐藤典宏 ガンの治療においては、告知後、患者さんが決断を迫られるポイントがいくつもあります。そのそれぞれのポイントで、 どのような選択をするかによって、治療の進展の度合いが違ってくるのです。 大事なのは、よりよい選択をするために、役に立つ正しい情報を知っておくことです。 病院選びを間違えない、ガイドラインが正しいとは限らない、手術前からスクワットを始めよう、タンパク質を多く摂れ、口腔ケアが大事、ガンの否定的な側面にとらわれない・・・など、実践的な内容が盛りだくさんです。
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの記事 1ヶ月で追い出される緩和ケア病棟 先日の『膵臓がん患者と家族の集い』では大津秀一先生の講演がありましたが、たくさんの方から「役立った」「今必要な知識でした」という反響を頂いています。 講演が終わった後の質問の時間でも、切実な現状が参加者から表明されました […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 キノシタ お薦めの記事 ストレスはがん患者の死亡率を高める 「海外がん医療情報リファレンス」のこの記事、よく読むと子宮頸がん以外のがんもストレスで死亡率が高くなると読めます。 「がんと診断された患者は、うつ、不安、ストレス反応および適応障害など、ストレスに関連したさまざまな精神的 […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの記事 セカンドオピニオン拒否され、適切な治療受けられずー膵臓がん患者が提訴 先日8月30日に、膵臓がん患者さんが、独立行政法人国立病院機構 静岡医療センターと元の主治医(O医師)を東京地方裁判所に損害賠償の提訴し、その記者会見が厚生労働省記者会で開かれました。 膵臓の腫瘍が見つかりIPMNの疑い […]
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの記事 このがん治療でよいのかーサライの記事 佐藤典宏先生の著書に『 「このがん治療でいいのか?」と悩んでいる人のための本 』があります。 雑誌「サライ」の記事です。 「私は、がん治療は情報戦であると考えています」と述べるのは、産業医科大学の佐藤典宏医長。 佐藤医長 […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの記事 検査結果を患者に知らせた医師の苦悩 それまでは患者に検査結果を丁寧に説明していたのですが、メラノーマの肝転移が分かったとき、 「先生、今日の検査結果どうでした?」 病室で香山さんに聞かれた私は、 「もう少し検査結果がそろってからまとめてお話ししますね」 と返事をするのが精いっぱいでした。 しかし、患者さんは気付くのですね。突然検査結果を告げなくなったのですから。
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの記事 what3wordsを使ってみた。これって広まるね。 この3ワードアドレスがご指定の3メートル四方の位置を表します。こちらのリンクをクリックするか、この3ワードをwhat3words 無料アプリに入力すればその位置が表示されます。 と送られてくるので、リンクをクリックするか、what3wordsアプリを起動して、音声入力で「こよう・さんみ・せんたく」としゃべればよいのです。
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの記事 膵癌診療ガイドライン2019 3年ぶりに膵癌診療ガイドラインが改定されています。 日経メディカルにその解説記事が載っています。 膵癌診断でPETは「行わないことを弱く推奨」へと変更 2016年版では「良悪性の鑑別にPET(PET/CT) […]