信頼できる医者とは?

昨日のブログでは、Uクリニックのことを少し辛口で書いたかもしれません。しかし私はこの先生を信頼しています。

癌の治療に関しては私は素人です。一所懸命に知識を得ようとはしていますが、数十年も癌治療に関わってきた専門家には当然のことながら及ぶはずもありません。巷には肩書を利用して悪徳代替医療の「広告塔」になっている医学博士も少なくありません。正直なところ、我々にはそれら怪しげな、直接会ったこともない人間を信頼できるかどうか判断することはまことに難しい問題です。

ですから私が見も知らないU先生を「信頼できるかも」と考えたのは、先生のブログを読んでその内容から信頼できそうだと思ったこと。さらにご自身の過去の過ち=免疫療法に関わった病院での、ご自身も騙されていたとはいえ、インチキ治療を反省し、病院を解雇されることも意に介さないで内部告発したこと。更には被害者である患者さんの側に立って裁判を支援し、証人になったこと。この一連の経過は、癌研などの売店にも多数置いてある「がんサポート」という雑誌にも紹介されています。

私が信頼したのは、まだ会ったこともない先生の癌に関する知識でも、経験でもなく、先生の患者の立場に立とうとする『行動』であり『生き方』でした。もちろん「休眠療法」に対しては、考え方として正しいだろうという確信のようなものはあります。しかし、専門家でもない私には、それが正しい判断かどうかの100%の自信はありません。

そして最初にセカンドオピニオンを受けたのですが、第一印象はあまり良くありませんでした。(また辛口になってしまいますが)しかし、私の経験では第一印象の良い人間というのは、往々にしてその後はつまらない、あるいは付き合いづらい人間が多いものです。ぶっきらぼうで第一印象の悪い点では、私も他人には負けませんから。

セカンドオピニオンでは自費診療ですから21,000円を支払いましたが、その後2回の診察を受けているのに、2回とも医療費の請求をされませんでした。昨日もピンポイント放射線治療のための紹介状を書いていただいたのですが、通常なら紹介状一通で5000円ほど請求されるはずが、まったく請求がありません。
CT検査では町田○○病院で支払いが発生したのですが、それだけでした。

いったいU先生は自費診療のためのクリニックを開設していて、どうやって経営しているのか不思議です。マンション一室の賃料だけでも相当な金額になるはずです。この病院の別部門という扱いなのかもしれません。

金儲け第一でやっている人ではない。こんな点も、この先生を信頼して大丈夫だと考えている理由です。


今日は妻の60歳の誕生日。これで夫婦そろって還暦になりました。ケーキと寿司で祝いましたが、家族で賑やかでした。おやじの癌が再発したかもしれないというのに、この家族は能天気というか意に介さないのか、はたまたあまり深刻に感じ取っていないのか。少し拍子抜けですが、まぁ、これで良いのかと思い直しました。何も悪い方向に考えてくよくよすることもないでしょう。賑やかに楽しく暮らせばそれに勝る治療はないです。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

信頼できる医者とは?” に対して1件のコメントがあります。

  1. nora より:

    梅澤先生のことは私も同じように感じていたのですが、 昨日の記事内にあった「ピンポイント照射… 。自費診療になるので、150万円ほどかかるだろうとのこと…。」
    はちょっと意外であり、日頃の先生のご発言とは違和感のようなものを正直 感じてしまいました。
    (単に自分のサイフが小さいだけだからかもしれませんが)
    お祝いのご様子を聞き すばらしいご家族だな と感じました。

nora へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です