コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報正しい知識が治癒に導く
  • 食 事がん治療中の食事療法
  • 運 動がん患者は歩け!筋力をつけよう
  • サプリメントエビデンスに基づくサプリメント
  • 補完代替医療標準治療だけでは膵臓がんは治らない
  • 瞑想・マインド瞑想、サイモントン療法、マインドフルネス
  • 免 疫 力がんを治すのはあなたの免疫力です
  • がんは情報戦知識が寿命を左右する
  • 丸山ワクチン丸山ワクチンは効くのか?
  • 奇跡的治癒例外的患者は常に存在する
  • 科学・哲学複雑系、哲学、死生観、科学
  • 死 生 観命は宇宙からの預かりもの

キノシタ

  1. HOME
  2. キノシタ
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 キノシタ 心と体

「あきらめる」と「がんばらない」

台風一過、風が強くて空は不気味です。 超音波検査で膵臓に異常が見つかり、CT検査で膵臓がんにほぼまちがいないと告知を受けたとき、意外と冷静だった。 頭の中が真っ白になるとこともなく、「今日やっておくべきことは何か?」「次 […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 キノシタ お薦めの本

『モモ』で考える、時間と死

ミヒャエル・エンデの『モモ』は、灰色の男たち=時間どろぼうを登場させることによって、時間の節約=効率主義が、人々から人生のゆとりと生き甲斐を奪うということを、ファンタジーの形式で語っている。「生きる時間」と「時計で計られる時間」は別物である。
「余命3ヶ月」は「時計で計られる時間」であり、生きる時間を生き生きと生きるだけが大事なのであり、そのように生きたとき、時計で計られた「余命」には意味がない。『モモ』に登場するマイスター・ホラ(horaはラテン語で「時間」のこと)の言葉を借りれば、「人間には時間を感じとるために心というものがある。その心が時間を感じとらないようなときには、その時間はないも同じだ」。「生きる時間」は物理的時間の制約を超えることができるのである。

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 キノシタ お薦めの記事

老化とがん

キーワードは「エピジェネティクス」 NHKスペシャルで放映された『人体 ミクロの大冒険』が書籍で出版されています。 製作の裏話や放送できなかったことなども紹介されており、興味深い内容です。3回にわたっての放映ですが、この […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

2020-01「膵臓がん患者と家族の集い」参加者コメント(2)

参加申込はオフィシャルサイト (⇐こちら)からお願いします。 5ヶ月ぶりの開催となる『膵臓がん患者と家族の集い』に寄せられた参加者の皆さんからのコメントの一部を紹介します。 参加者コメント 【患者 ステージ4 手術は未定 […]

2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 キノシタ お薦めの本

人は死んでも、宇宙の全エネルギーは一定だ。

人は死んでも宇宙の全エネルギーは一定であり、存在の仕方を変えるだけのことだというのでしょう。

もともと何もない「無」からわたしたちは突然「生」を受けたのであり、それがまた別のエネルギーに変わってこの宇宙のどこかに存在するのです。死んでも何も無くなりはしないのです。

2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 キノシタ ニュース

中村哲の理想郷

中村哲が凶弾に倒れた。アフガニスタンで、100の病院よりも一本の灌漑水路が人々の生活を守り、結局は平和な国土を作ることができると、理想郷を追い求め、驚異的な実行力で成果を上げていた。 宮沢賢治が追い求めて果たせなかった理 […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 キノシタ お薦めの記事

代替医療を考えるなら、今でも『がんに効く生活』

標準医療だけでは皆さん不安になります。そこで代替医療を探すことになるのですが、本屋に行けばたくさんのがん関係の本が並んでいます。たまたま棚にある本を選んでしまいがちですが、本当にそれがあなたのがんに役立つのでしょうか。 […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 キノシタ 写真道楽

高尾山へ紅葉ドライブ

高尾山に行ってきました。午前4時に出発し、麓駐車場には5時半到着。夜が白みかける6時になるのを待って1号路を登って行きました。 ゆっくりと約2時間かけて山頂に到着。さすがにケーブルカーは動いていないから、10人くらいしか […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 キノシタ お薦めの本

がんが治るのは、その人が恐れを手放したとき『がんが自然に治る生き方』

劇的な寛解の経験者が実践していた九つの項目のうち、身体に関わることがたった二つ(食事を変える、ハーブやサプリメントを使う)しかなかったことです。残りの七つは、感情や精神にかかわることでした。
がんが治るのは、その人が恐れを手放したとき。
「病気とは、私たち人間の身体・心・魂のどこかのレベルで詰まっているものである」これが、がん回復者と代替治療者が共通して持っていた考えでした。

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 キノシタ 写真道楽

今日の一枚:夜のカフェ

外観を黒で統一したおしゃれなカフェ。マンションの一階でオーナーが趣味でやっているような、めったに客を見ないカフェです。 夏場はカフェの前にテーブルを出してかき氷なども提供しています。屋根に写った木々の影も印象的です。 G […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 キノシタ 医療

市販薬類似薬を保険適用から外す方向

産経新聞の報道です。以前から小出しに報じられてはいるのですが、 政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、公的医療保険の対象から除外する方向 […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 キノシタ 日々の出来事

給湯器、ここが安かった!

給湯器が寿命 建物も新築して10年はメンテナンスに気を使うことは少ないですが、それ以降はあちこちに不具合が生じてきます。給湯器も10年経つと故障が多くなるといわれています。 お湯の温度が上がらない、止めても水がチョロチョ […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 キノシタ お薦めの本

マインドフルな人は免疫能力が高い

  「マインドフルネスストレス低減法」については何度か紹介してきたが、この本は、アメリカの企業においてマインドフルネスがどのように定着しているのか、生き生きと紹介されている。 アウトドアウェアのパタゴニアは日本 […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ がん一般

患者会に参加することで生存率が高まる

「患者会」あるいはオフ会に参加することはどのような効果があるのか、考えてみます。もちろん、同じ膵臓がん患者として、どのような治療法をやっているのか、副作用対策はなど、これからの治療に活かせる情報が欲しいと考えているはずで […]

2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 キノシタ 光免疫療法

慈恵医大 膵臓がんを光免疫療法で、更に一歩前進

今年の風邪はしつこいのですかね。熱が上がったり下がったりで、いまいち体調が芳しくありません。 東京慈恵医大がやってくれましたね。 東証マザーズのカイオム・バイオサイエンス株が急上昇とのニュースの関連で出てきたのですが、 […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 キノシタ 介護

「人生会議」ポスター、これも忖度?

11月30日は「いい看取り」と読ませて「人生会議」の日だそうです。 人生会議のポスターが公表され、がん患者団体などから猛反発を受けて、わずか1日で発送中止になったことが話題になっています。 「人生会議(Advanced […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 156
  • »

このブログ内で検索

X(旧ツイッター)

https://x.com/Oncle1316

YouTube:爺ちゃまは膵臓がんサバイバー

膵臓がんと闘う、たくさんの仲間がいます。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

膵臓がんの患者会

2ヶ月毎に開催(要 事前申込み)

福岡市を中心に少人数で開催しています。

全国どこからでも参加できるオンライン膵臓がん患者サロン

「すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロン ぶどうの木」を作り、宮城県内を中心に活動しています。

カテゴリー

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ブログ村 PVランク

サイト内検索

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報
  • 食 事
  • 運 動
  • サプリメント
  • 補完代替医療
  • 瞑想・マインド
  • 免 疫 力
  • がんは情報戦
  • 丸山ワクチン
  • 奇跡的治癒
  • 科学・哲学
  • 死 生 観