血糖値上昇 & フコイダン
糖尿病を管理してもらっている医院で、先月測定したHbA1cの値を聞いた。
前回 6.0% ⇒ 7.0%
に上昇していた。年末から正月にかけて糖質制限がおろそかになったこと。体重が57kgまで落ちたので、回復すべくご飯を以前よりも多く食べたことなどが原因かもしれない。あとは間食に甘いもの、チョコやケーキを食ったなぁ。
空腹時の血糖値も150mg/dL前後と、高い値を示している。これでは食前にグルファスト錠を服用しても高くなるはずだ。
もう少し厳格な糖質制限食に変えるとともに、甘いものの誘惑に耐えなければ。
安藤由朗医師の『「がん」に打ち勝つあなたへの代替医療』などのフコイダン本が売れているらしい。「元がんセンター医師」との肩書きだが、それが経歴詐称の疑いがあるという。
「元がんセンター」とは、通常は築地の「国立がん研究センター」のことであるが、安藤医師が勤めていたのは「国立九州がんセンター」であり、しかも、整形外科の非常勤職員だったという。
国立がんセンターあるいは九州がんセンターの名称をかたった書籍タイトルの監修本について
株式会社「史輝出版社」から刊行されている「元国立がんセンター医師が実証!ガンを攻略するフコイダンの威力」また、「青山書籍」の「元がんセンター医師が実証!!ガンを直接攻撃する!このフコイダンの凄い力」という書籍について、その内容は九州がんセンターが研究したものでも認めたものでもありません。 監修者は平成6年6月1日~平成7年5月31日まで、整形外科の非常勤職員として勤務した事実はありますが、これのみをもって元国立病院九州がんセンター医師という誇大な広告をしています。
と曝露されている。(こちら)史輝出版社はすでに倒産したはず。藁をもつかみたい気は良く分かるのですが、くれぐれも騙されないように。
代替療法一般については『がんの補完代替医療ガイドブック(第3版)』を。フコイダンについても触れられている。
また、「統合医療」情報発信サイト も有益な情報が満載です。