コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報正しい知識が治癒に導く
  • 食 事がん治療中の食事療法
  • 運 動がん患者は歩け!筋力をつけよう
  • サプリメントエビデンスに基づくサプリメント
  • 補完代替医療標準治療だけでは膵臓がんは治らない
  • 瞑想・マインド瞑想、サイモントン療法、マインドフルネス
  • 免 疫 力がんを治すのはあなたの免疫力です
  • がんは情報戦知識が寿命を左右する
  • 丸山ワクチン丸山ワクチンは効くのか?
  • 奇跡的治癒例外的患者は常に存在する
  • 科学・哲学複雑系、哲学、死生観、科学
  • 死 生 観命は宇宙からの預かりもの

キノシタ

  1. HOME
  2. キノシタ
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ パソコン・インターネット

ルーターを交換した

インターネットへの接続速度が不満なので、ルーターを交換しました。 7年前に購入したNECのAterm WG9500Nです。一応IPv6に対応させているのですが、有線LANの速度は結構出ているのですが、息子がゲームを始める […]

2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの本

今日の一冊(126)『がん外科医の本音』

  こんなことを書けば同業の医者からは反発を喰らうのではないか、そういう著者の本音も書いたと述べています。 「医者は自分ががんになったら抗がん剤は使わない」 週刊誌などでそうした見出しを時々見かけることがありま […]

2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 補完代替医療

がんが治るためなら命も要らない

仕事のシフトがうまい具合に調整できて5連休です。のんびりと過ごしています。 今日のお昼は鳥久の特選弁当に糖質ゼロのビール 確かこの『贅沢ゼロ』は発売当初はアルコール分が7%だったはずですが、現在は6%になっています。なん […]

2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 キノシタ お薦めの本

今日の一冊(125)『急に具合が悪くなる』

乳がんが肝臓に多発転移して、主治医からは「急に具合が悪くなるかもしれない」と言われている哲学者の宮野真生子さんと、文化人類学者である磯野真帆さんの往復書簡です。
磯野真穂さんは「正しい情報に基づく患者さんの意思を尊重した支援」と誰もが言いますが、こういう大合唱に手放しで賛同する気にはなれません、と語っています。

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 日々の出来事

整形外科へ

脊柱管狭窄症の手術の経過観察で、3ヵ月ぶりに品川の整形外科へ。 予想通りでしたが、MRIも異常なし。順調に回復しています。 この次は半年後で良いとのこと。 検査と診察が終わったら12時半だったので、北品川の藪そばへ。 タ […]

台風19号のひまわりリアルタイム画像
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 日々の出来事

あの夜の雨と風の音を忘れない

台風19号の被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。 超大型の台風と言われ、上陸する前は台風のでっかい目もはっきり見えていましたが、上陸直前には目が見えなくなっていました。15号に比べて強風の影響が少なかったのは、台風 […]

2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 医療

テレビを見る、笑わない、昼寝は死亡率を上げる

女性セブン2019年10月17日号からの記事らしいですが、 水辺に住んでいる人:死亡率、死亡リスク/12~17%ダウン↓ カナダの研究ですね。 水辺から250m以内の地域に住む人は、そうではない人に比べて、心臓病・脳卒中 […]

2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 キノシタ お薦めの本

今日の一冊(125)『がん患者の心を救う』

精神腫瘍医 大西秀樹医師が、がん患者と家族の心の問題をとりあげた著作です。 精神腫瘍学とは がんという病気は患者の身体のみならずご家族の心にも影響を与えてしまいます。 そうして患者さんご家族の生活の質を落としてしまい、が […]

2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽

今日の一枚『ハローウィン』

病院の受付です。月一回幾たびに人形が変わります。 今日はハローウィンの飾り。 RICOH GR3  f2.8  1/40秒  ISO 200

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 医療

イカサマ治療にだまされる患者

科学的根拠のない似非医療、いかさま治療に騙されて犠牲になる患者が後を絶ちません。 先日の記事『白衣を着た詐欺師』でも書きましたが、イカサマ免疫療法だけでなく、怪しげな食事療法に惹かれる患者もたくさんいます。 どうすればこ […]

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽

今日の一枚『オブジェと美脚』

店先のオブジェを撮っていたら、偶然店から出てきた女性がいた。ついシャッターを押した。 きれいな足です。 Merrillは黒のしまりが良いです。 SIGMA DP3Merrill  75mm相当  F 4.0 1/100秒 […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 写真道楽

今日の一枚『飛騰』

大田区産業プラザPioのロビーに掲げられている作品『飛騰』の一部を切り取ったものです。 大田区は機械製造、溶接などの中小企業が多い街です。 全体はこちらですが、「北京市機械工業管理局贈呈 1996年」と書かれてあります。 […]

2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ お薦めの本

今日の一冊(124)『がん検診は、線虫のしごと』

今日トイレットペーパーを買いに行ったら「売り切れ」!それも一番安いものだけが。みなさん少しでも節約しようと駆け込みですね。 体長1ミリの線虫が持つ嗅覚を利用し、1滴の尿でがんのリスクを判定する技術が、2020年1月から実 […]

2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

集学的治療により、膵癌術後の肝転移が消失

日本膵臓学会の学会誌『膵臓』8月号に載った症例報告です。 ステージⅡで膵頭十二指腸切除術を行い、術後はTS-1を服用 4か月後に肝転移し、FOLFIRINOX療法に変更 しかし、好中球減少・重度の下痢のため、アブラキサン […]

2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 キノシタ 先進医療

中村祐輔先生の『がん消滅』

ネオアンチゲン療法、自由診療なので、2クール310万円
腎臓がん患者は6クールで消失した例ですが、それには約1000万円必要だったわけです。

免疫療法は効果が出るまでにある程度の時間が必要です。樹状細胞の培養にも数週間かかるので、その間に亡くなる方もいると書かれています。

効果が出ても消失までに到らなければ、治療を延々と続けることになりますから、相当の資産のある患者でなければ難しいでしょうね。数年間続けるといくらの費用になるのか。

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ がん一般

膵臓がんのサバイバー:静脈血栓塞栓症になるリスクが10倍

成人のがんサバイバーで、心血管疾患のリスクが増加しているというこの記事。 静脈血栓塞栓症は「エコノミークラス症候群」とも言われています。 多くの場合、血栓の全部または一部が、血流に乗って下大静脈・右心房・右心室を経由し、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • …
  • 固定ページ 156
  • »

このブログ内で検索

X(旧ツイッター)

https://x.com/Oncle1316

YouTube:爺ちゃまは膵臓がんサバイバー

膵臓がんと闘う、たくさんの仲間がいます。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

膵臓がんの患者会

2ヶ月毎に開催(要 事前申込み)

福岡市を中心に少人数で開催しています。

全国どこからでも参加できるオンライン膵臓がん患者サロン

「すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロン ぶどうの木」を作り、宮城県内を中心に活動しています。

カテゴリー

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ブログ村 PVランク

サイト内検索

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報
  • 食 事
  • 運 動
  • サプリメント
  • 補完代替医療
  • 瞑想・マインド
  • 免 疫 力
  • がんは情報戦
  • 丸山ワクチン
  • 奇跡的治癒
  • 科学・哲学
  • 死 生 観