2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 キノシタ 日々の出来事 術後24時間経った 脊柱管狭窄症の手術が終わり、動けば傷口が少し痛いけど、徐々に治まってくるらしい。狭窄で圧迫されていた神経は、少し圧迫が少なくなったのか、手足のしびれ感がなくなったような気がします。このまま回復してくれるとありがたいのですが。
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 キノシタ 日々の出来事 今日から入院です。 入院は何度もしていますが、個室は初めてです。生命保険もあるし、8日くらいの短期間だからと、妻が勧めてくれました。感謝。個室なら同室者に気兼ねなく音楽も聴けるし、ブログも書けるし読書もできます。
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 キノシタ 写真道楽 高遠城址公園のコヒガンザクラ 15日に長野県伊那市の高遠城址公園にコヒガンザクラを撮りに行ってきました。 午前3時に出発するときは雨でしたが、6時半に現地に着くころには青空も見えてきました。早朝なので駐車場もほとんど空で、観光客もほとんどいません。タ […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 キノシタ 丸山ワクチン 『膵臓がん患者と家族の集い』丸山ワクチン講演の報告 丸山ワクチンは「古くて新しい免疫療法」として、最近その効果のある科学的な根拠などが研究をされております。丸山ワクチンは樹状細胞に働きかけて、がん細胞によって抑制された樹状細胞の攻撃力を回復する能力があります。その仕組みとしてクロスプレゼンテーションというものが、最近の研究によって明らかになってきました。
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 キノシタ 写真道楽 RICOH GRⅢ 買いました。 ともかく、常にカメラを持ち歩くことができる。シャッターチャンスを逃さない。小型でしかも画質が良い。これがGRのコンセプトでした。多くのプロがサブカメラとしてGRを使っていました。しかし、2005年にGRもデジタル化。これも購入したが、センサーサイズが小さく、GRの画質ではありませんでした。なのでしばらくGRとは遠のいていました。が、先月発売されたGRⅢは、APS-Cサイズで、ローパスフィルターレス構造のセンサーに2400万画素、手振れ補正がついて、やっと使ってみようかという気になりました。
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 キノシタ 光免疫療法 光免疫療法、先駆け指定に 「先駆け審査指定制度」は、対象疾患の重篤性など、一定の要件を満たす画期的な新薬などについて、開発の早期段階から対象品目に指定し、薬事承認に関する相談・審査で優先的な取扱いをすることで、承認審査の期間を短縮することを目的としたものです。通常の新医薬品、新医療機器の場合、12か月を目標に承認審査を行っているが、この制度の指定を受けた品目については、承認審査期間の目標が半分の6か月になります。
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 キノシタ お薦めの本 今日の一冊(108)「医療の現実、教えますから広めてください!!」 介護者を持つ患者では、介護者のいない患者と比べて1.52倍も死亡リスクが高い、という結果でした。さらに結婚している患者では2.92倍も死亡リスクが高く、一番生存期間が長かったのは、結婚せず介護者もいない患者でした。
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 キノシタ 写真道楽 権現堂堤の桜、満開でした。 権現堂堤の桜を撮りに、午前4時に自宅を出発。ここの桜を観るのは3度目か? 観光客にいない時間を狙って、午前5時半に駐車場に到着したが、驚いたことに、駐車場はほぼ満杯。日曜日で桜も満開、天気は晴れだから、無理もないか。 菜 […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 キノシタ 先進医療 膵臓がんの臨床試験:WEE-1阻害薬 WEE-1阻害薬には、抗がん剤の増刊作用、放射線感受性の増刊作用があり、がん細胞を死滅されるのに効果を発揮するということらしいです。日本でも、アストラゼネカ社が固形がんを対象に、カルボプラチンおよびパクリタキセルと組み合わせて第Ⅰ相臨床試験を進めています。
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 キノシタ パソコン・インターネット Windows10で言語バーが消える 最近、Windows10 のデスクトップのタスクバーに表示した「言語バー」が時々消えてしまいます。直すんだけど、翌日になるとまた消えている。ネットで調べると、私だけの現象ではなくて皆さん困っている様子です。どうやら、ここ一か月以内の現象のように思うのですが、Windows Update の何かの不具合が原因なのでしょうか。
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ お薦めの記事 抗がん剤の耐性を解除する記事の「まとめ」 抗がん剤の耐性を解除する治療法について、何回か記事を書いてきましたが、それぞれの関連性や、要点をまとめてみました。 抗がん剤に耐性が付くメカニズムの1つとして、がん細胞の表面にP-糖タンパク質が多数発言し、 […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 キノシタ 写真道楽 二十一世紀桜 多摩川に架かるガス橋の袂に、二十一世紀桜があるので、見に行きました。 多摩川のスーパー堤防工事による桜並木の伐採の危機を救うため、平成15年8月に二十一世紀桜植樹実行委員会が発足し、桜の植樹を行ってきたのですが、その桜を […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 キノシタ お薦めの記事 ステージ4からの眺め「膵臓がん完治への闘い」 手術不能膵癌を、抗がん剤の耐性を解除する治療法で手術に持ち込んで、ステージ4から7年間生存している水田さんの紹介記事です。
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 キノシタ 先進医療 がんゲノム医療の公開講座 今、がん診療の新しい時代を迎えようとしています。がんゲノム診療は今、医療者にとってだけでなく、がん患者、家族、市民、あらゆる立場にとっても「革新への挑戦と変革」の時です。この市民公開講座では、これまでのがん診療、今現在のがん医療を知り、これからのがん医療を共に考える機会とすることを目的とします。
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ お薦めの記事 抗がん剤の耐性を解除すれば膵臓がんだって完治する ステージ4のトリプルネガティブ乳がんと告げられ、5度の脳転移経験もある田村博子さんは、園田医師の治療法を受けて”完全寛解”し、現在も元気に活躍しています。これほどの絶望的な状況からでも完全寛解することがあるのですね。驚きです。田村さんが選んだ治療法は、抗がん剤の耐性を阻害する薬剤を使う治療法でした。園田医師は、「ガイドラインにはない治療だから、大学病院などではできない」と語っていますが、ガイドラインを基本にしながらも、工夫を加えた治療を続けています。
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 キノシタ 先進医療 「全ゲノム検査」に期待する 免疫チェックポイント阻害薬もCAR-T療法も、T細胞免疫の力を借りているわけですが、欠点としては腫瘍特異的ではないこと。つまりがん細胞にだけ攻撃をするのではないので、この点の研究が求められます。これまで日本の研究者は幾つものがん抗原を見出してきているわけで、日本は割と得意な分野であろうと思いますので、ぜひ、できれば安価で、T細胞の腫瘍特異的な免疫を活性化、維持させるような方向の研究を強化していただけたらと思います。