若冲展と南禅寺へ

Xt2f1800
20161119_165432_2

朝から本格的な雨。レンタサイクルをキャンセルして市バスで京都市美術館の「若冲展」へ。

伊藤若冲は、江戸時代中期の京にて活躍した絵師である。

「若冲」とは『老子道徳教』第45章の「大盈(たいえい)は沖(むな)しきが若く」から採られている。意味は「大いに充実しているものは、空っぽのようにみえる」である。

若冲の絵には生命のダイナミクスと多様性、輝いている命とやがて死んでいく命が細部にまで克明に描かれていている。雄鳥は発情し、虫に食われた笹も描かれている。

若冲を介して老子と生命の複雑系が結びついている(と考えるのは私だけか?)

生命とは何か―複雑系生命科学へ

生命とは何か―複雑系生命科学へ

金子 邦彦
4,180円(03/28 16:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

金子邦彦の『生命とは何か―複雑系生命科学へ』の表紙には若冲の「樹花鳥獣図屏風」の一部が使われている。生命の秘密を、がんも含めて「複雑系」として解き明かそうとする意欲作であった。この本の表紙を飾るにふさわしい画家だろう。

雨が上がったので歩いて南禅寺へ。
天授庵と南禅院にも参詣した。

写真アルバム:

南禅寺
南禅寺

南禅寺

南禅寺境内にある水路閣。

琵琶湖疏水の分線(蹴上以北)にある水路橋で1888年(明治21)完成。南禅寺境内を通過するため、周辺の景観に配慮して田辺朔郎が設計、デザインし
た。全長93.2メートル(幅4メートル、高9メートル)レンガ、花崗岩造り、アーチ型橋脚の風格ある構造物で、静かな東山の風景にとけこんでいる。

南禅寺・水道閣

天授庵

天授庵

天授庵

天授庵

今日の歩数:13300  速歩:57分  9.4km


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

若冲展と南禅寺へ” に対して2件のコメントがあります。

  1. キノシタ より:

    アセットさん。お久しぶりです。
    この写真はJpegの撮って出しなので、私としては不満たらたらです。まだ京都のホテルなので、RAW現像ができません。
    後日RAW現像したものをflickrにアップしてスライドショーにするので、全画面でご覧ください・・・とコマーシャルです。

  2. なんと美しい より:

    こんな綺麗な場所があるのですね
    ぼくも来年又行ってみたい、
    キノシタさんありがとうございます
    昔を思い出しました
    アセット

なんと美しい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

写真道楽

次の記事

京都3日目は・・・