「膵臓がん患者と家族の集い」のご案内


5/19『膵臓がん患者と家族の集い』

【日 時】2024年5月19日(日) 14:00~16:00(開場:13:45)
【会 場】大田区産業プラザPiO 6階D会議室
【参加費】1,000円
【対 象】膵臓がん患者とその家族、ご遺族
【定 員】60名
【内 容】
   第1部 ミニレクチャー:HIFU(強力集束超音波治療法)の治験とは」オンコロ:金川潤也さま他
   第2部 患者・家族の交流会
申込締切は5月16日(木)19:00です。

詳しくはオフィシャルサイトで

「呪いの言葉」と「善意の謀略」

前沖縄県知事の翁長さんが膵臓がんで亡くなったとき、マスコミや週刊誌に登場した識者や医師などから「手術が死期を早めた。放射線なら助かった」と憶測による無責任は発言がありました。

ま、〇藤〇先生だと推測はできますが、これを見た膵臓がん患者は「手術では助からないのか」と、標準治療から遠ざけることにもなりかねません。

これを「呪いの言葉」と批判しているのは、川崎市立井田病院かわさき総合ケアセンター腫瘍内科医の西智弘医師です。

「呪いの言葉」は患者さんを標準治療から遠ざけるだけではなく、同じがんで亡くなられたご遺族の悲しみから回復する過程を妨げることにもなりかねません。

ご遺族は「別の治療法ならもっと長く生きられてのではないか。家族としてもっとしてあげられることがあったのではないか」と自分を責めがちです。

これはなにも医療者に限ったことでなく、がん経験者や友人、遠くの親戚が

  • もっと良い治療法があったのに。
  • 〇〇さんはこれで末期がんから生還したんだよ。
  • だから標準治療だけじゃダメって言ったでしょ。
  • 〇〇療法をやればよかったのよ

などと言われることも、ご遺族を傷つけます。

西智弘医師は、一般の人からのこうした言葉を「善意の呪い」と言っていますが、このブログでは以前に「善意の謀略」と書いたことがあります。

免疫学者の多田富雄さんの自宅に押しかけて、免疫の効用を蕩蕩とまくし立てる強者、これが効くと現物を送り届けるなどのことを「善意の謀略」と述べたのでした。

相手は善意でやっていると思っているから、よけいに始末が悪いです。親戚や友人からなら、無下にもしづらいです。しかし、その「善意」が、患者さんから時間を奪い、お金を奪い、そして日常を奪っていきます。

自分には効果があったから(実際にはたった一人のデータでは証明できないのだが)と、高額な代替療法を「試しにやってみたら?ダメ元で・・・」などと、不謹慎なことを言う見舞客もあるそうです。

西医師は、こうした善意を、

「患者さんや家族のために良いことをしたい」と口では言っていても、多くの場合は「私が彼らにしてあげたいことをしたい」と、主語が入れ替わってしまっている。

と、結局は自分の自己満足で、自分が救われたいからだと書いています。対策として、

患者さんや家族は、その「呪い」に耳を貸さないこと。当事者ではない医療者や知人は、自分が「善意という呪い」を発していないか自覚すること。

とまとめています。

呪いをかけずにできるは、寄り添ってその人の話をよく聞くことです。

あなたも私も、気付かずに「呪いの言葉」をかけたり、「善意の謀略」をしているかもしれません。

このブログに書いている代替療法も、私の価値観で述べているのであって、鼻の形が違うように、がんの特徴も一人ひとり違います。同じ膵臓がんであっても遺伝子の変異の場所や数は異なっているのです。私に効果があっても、あなたに効果があるという保証はありません。お薦めをしているわけではありません。自己責任で判断してください。

_


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

「呪いの言葉」と「善意の謀略」” に対して2件のコメントがあります。

  1. かゆはり より:

    こんばんは〜。記事にしてくださってありがとうございます。キノシタ様のコメント返信欄に書いてあったのを友達が教えてくれて読みました。
    遺族にとっても更に奈落の底へ突き落とす呪いの言葉。
    私は標準治療から緩和ケアへと納得していたつもりですが、あるブログ記事でダメ出しされたようで更に深く傷つき苦しみました。
    文字の世界でも善意が呪いの言葉になりうる。
    善意が呪いの言葉にならないよう私も気をつけたいと思います。

    1. キノシタ より:

      かゆはりさん。
      サプリメント程度で後は標準治療だけの方もいれば、高額な代替医療を受ける方もいます。それぞれ考えがあってのことなので尊重しますが、「これをやらなければ、死んでしまうよ」という呪いと言うよりも脅しの言葉は止めて欲しいですね。
      患者に希望を与えるはずの行為が、経済的に無理を強い、時間も奪い、生活も乱します。希望がいつのまにか執着になってしまいます。
      私もそう受け取られないように、充分に気をつけて参ります。

キノシタ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お薦めの記事

前の記事

がんとストレス
医療

次の記事

口内炎対策に「エピシル」