ブログ内検索
最新の記事

造影CT検査を受けるとがんが増えるから、検査は控えるべきか?
腫瘍マーカーが増えてきているので、3ヶ月ごとに造影CT検査を受けるように主治医から言われたが、「CT検査で癌が増える」って言うでしょう。どうしたものですかね。 というような質問をたびたび受けます。 結論から言えば、1回のCT照射による被ばく線量(実効線量)は18~29ミリシーベルト(mSv)ですから ...

私が患者仲間に伝えたいこと「治る希望を持つが、命に執着しない」
6月は私にとっての「がん記念日」だから、過去の記事を振り返ってみたい。 そうすると、読売新聞や熊本日日新聞で取材を受けて記事になったものが、ブログに見当たらないことに気づいた。 なにかの原因で削除してしまったのかもしれない。ここに再録しておきます。 こちらの2010年2月11日付けの記事は、現在は読 ...
注目記事

『膵がん診療ガイドライン2019の解説』がPDFでダウンロード可能に
日本膵臓学会のサイトに新しく『膵癌診療ガイドライン2019の解説』がPDFファイルでアップされています。 がん治療においては、患者さんもある程度の基礎的な知識や情報を身につけることが絶対に必要です。なぜならば主治医は多忙であり癌についての基礎的な知識まで短い診察時間に教えている暇はないからです。 「 ...
分野別の記事

食事

運動

サプリメント

補完代替医療

瞑想・マインド

膵臓がん

免疫力

科学・哲学