「Zoomで膵臓がんサロン」を開催します。

スマホがあれば簡単に参加できます。「孤独」はがんの最大の敵です。同じ病気の仲間とつながってみませんか?

【日 時】2023年12月16日(土) 15:00~17:00
【場 所】Zoomを使ったオンラインの交流会です
【対 象】膵臓がん患者とその家族、ご遺族
【参加費】無料
【定 員】10名
【内 容】膵臓がんの情報交換と気軽なおしゃべり会です。

ウェブ会議ツール「Zoom」を使ったWeb交流会となります。スマホだけで簡単に参加することができます。
次のサイトからお申し込みください。 オフィシャルサイトから

膵臓がんの期待される治療法

佐藤典宏先生のブログ、本日付で興味深い記事が載っています。

膵がんに対して期待できる最新治療を5つ紹介されています。

  1. 術前補助化学療法(ゲムシタビン+S1)
  2. キイトルーダ(ペンブロリズマブ)抗PD-1抗体
  3. S-1+パクリタキセル経静脈・腹腔内投与併用療法
  4. BRCA変異陽性の膵臓がんに対するオラパリブ(PARP阻害剤)
  5. PEGPH20(ペグ化ヒアルロン酸分解酵素)とゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用

3番目は、クラウドファンディングで2500万円を目標にして達成したことが話題になったものですね。

5番目のPEGPH20のものは、知らなかったですなぁ。

適用できる患者が極少ない、あるいは臨床試験中、国内では未承認など、すぐに使えるものは少ないですが、一日も早く実用化してほしい、臨床試験に取りかかって欲しいものです。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です