お節介

千鳥ヶ淵緑道での撮影の帰り、電車の中でのできごと。

優先席に若い女性が座っていたところへ、老婦人と赤ん坊を抱いた夫婦が前に立った。すると、爺さん(とは言っても私と同じ年代)が、丸めた新聞紙で、若い女性の鞄を叩きながら、「席を譲るべきだ」と強い調子で言った。その女性はいちど席を立ったのだが、老婦人は遠慮して座らなかった。若い女性は再度席に座って涙を流していた。くだんの爺さんもばつが悪いらしく、移動してしまった。

優先席だから、若い者は席を譲れって、常識には違いないが、でもね。外見では分からない病気をもった若者もいるだろうし、抗ガン剤の副作用を抱えているのかもしれない。

こんなとき、どうすべきか。難しいよね。私だったら自分が席を譲るだろうなぁ。その爺さん、相手がやくざ風の男だったとしても同じようにしただろうか。

お節介と言えば、がん患者へのお節介も困った問題です。「がんにはこれが効く」とかいって、サメの軟骨やフコイダンだのアガリクスを薦めて、親切にも宅配便で送ってくる御仁もいる。そりゃ、一応ありがたく戴きますよ。でもね。できれば治るまでずっと送り続けて欲しい。高価ながんに効くという食品を摂り始めたら、途中ではやめられなくなるんです。「もしかしたら効いているのかも」と考えたら止められない。だから、親切に代替食品を送るのであれば、死ぬまでずっと送って欲しい、と言いましょう。

ちなみに、スミソニアン研究所の記録には、サメはまちがいなく軟骨のがんになると記録されている。前提が間違っているのだから効くはずがない。

友人やそのまた友人から全国の「がんに効く」サプリメントが届く。あまりに多くて全部を摂っていると腹が一杯で食事が取れない。副作用で肝臓がやられてしまう。抗ガン剤の副作用とダブルパンチだ。

本人への確認もなしに、いきなり病室へ面会に来る。丁寧に病院では禁止の花束を持ってくる。花瓶もないのにこの花、どうするんだ。面会はこちらから「会いたい」とお願いした人だけにして欲しいものだ。

いちばん困るのは、遠い親戚が病室に突然現れて、祈祷師や霊能力者を紹介するという、果ては「こんな病院にいては死んでしまう。俺が名医を紹介してやる」とか「もっと親身になって介護をせないかん」とか勝手放題を言って、自分の知識をひけらかそうとする。挙げ句には、主治医に向かってなんだかんだと、的外れの注文を付ける。

こんな遠い親戚に限って、なんの援助もしないで、死んだあとには「俺の言うとおりにしなかったからだ」とさらに家族を責めるから堪らない。

お節介もここまでくると嫌がらせかと言いたくなる。

がんに悩んでいる暇もないほど、がん患者にはいろんなできごとが起こるものだ。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

お節介” に対して2件のコメントがあります。

  1. キノシタ より:

    はなさん。
    午後11時までの手術とは14時間もの長時間ですか。大変な難手術だったのでしょうね。親戚の方のどなたかに買い出しの手助けを頼めば良かったかも知れませんね。
    5Yearsで読ませて戴いていますが、弟さんのその後は順調なのでしょうか。アブラキサンも効果がある人にはすぐに現れるといいますから、効くと良いですね。腹水があるとすれば腹膜播種もあるかもしれません。まだ小さいお子さんも折られるのですから、心配ですね。
    良くなることを祈念しております。

  2. はな より:

    お節介というと申し訳ないですが、弟の手術の時、朝の9時頃にエレベーターまで見送り、8~9時間と言われてました。午後4時頃から親戚の方々が続々と見え、手術はなかなか終わらず夜の8時頃には皆さんへの夕食の手配やらで大変なことに。午後11時ころに手術が終わり主治医の説明のときにも部屋に入りきらずドアの付近までいっぱいになりました。遠い親戚の方には遠慮してほしかったです。心配して夜中まで居てくださったのでしょうけど、お茶やらも何度も買いに走りました。疲れました。その時のことを思い出してコメントさせていただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です