膵臓がん患者と家族の集い:一人じゃない、つながり、支え合う場所

この度、「膵臓がん患者と家族の集い」を7月12日(土)に開催することになりました。

「患者会」という言葉に馴染みがない方、参加をためらっている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、この集いは、膵臓がんと向き合う患者さんご本人、そのご家族、そして大切な方を亡くされたご遺族が、安心して気持ちを分かち合い、支え合える場所です。

今回はいつもの会場とは違います。ご注意ください。

内容

  • 患者同士の交歓会
    今回は講演はありません。患者同士の交流をじっくりと行えます。

どんなことができるの?

  • 経験の共有: 同じ病気と向き合う仲間と出会い、日々の悩みや治療の経験、不安な気持ちなどを率直に話し合えます。
  • 情報の交換: 治療に関する情報や、日常生活での工夫、心のケアについてなど、参加者同士で役立つ情報を交換できます。
  • 心の支え: 誰にも言えなかったつらい気持ちを打ち明けたり、他の人の話を聞くことで、一人ではないと感じ、心の負担を軽くすることができます。
  • 新たなつながり: 共通の経験を持つ仲間との出会いは、あなたの人生にとってかけがえのない支えとなるでしょう。

初めての参加は誰でも少し勇気がいるものです。しかし、私たちは皆さんが安心して参加できるよう、温かい雰囲気でお迎えします。

「膵臓がん患者と家族の集い」の詳細については、https://www.tsudoi-cancer.com/をご覧ください。

皆さんのご参加を心よりお待ちしております。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です