「膵臓がん患者と家族の集い」のご案内


【日 時】2025年5月11日(日) 14:00~17:00(開場:13:45)
【会 場】大田区産業プラザPiO 6階D会議室
【参加費】1,000円
【対 象】膵臓がん患者とその家族、ご遺族
【定 員】60名
【内 容】
   第1部 膵臓がん手術経験者によるトークセッション
   第2部 患者・家族の交流会
申込締切は5月8日(木)19:00までです。
詳しくはオフィシャルサイトで


膵臓がんをターゲットにHIFUの新装置を開発

東京女子医科大学、東北大学、東京医科大学で築かれた技術とノウハウを活かしてがん治療機器「集束超音波(HIFU:High-Intensity Focused Ultrasound)治療装置」を開発すべく、ソニア・セラピューティクス株式会社は2020年2月に設立されました。

HIFU治療は、放射線被曝が無いことから繰り返し治療ができ、がんに対する次世代治療として期待されています。ソ社は、そのHIFU治療装置を難治がんの一つである膵臓がんへの新たなモダリティとして開発を進めています。

モダリティとは、医療現場では主にCTやMRIなどに代表される医用画像を撮影する装置のことです。

7億3千万円の資金を調達することによって、次世代のHIFUを開発し、膵臓がんをターゲットとして研究するということです。期待しましょう。

こちらの記事でも紹介したように、以前から膵臓癌に対してHIFUが有効ではないかと言われており、著効例もありました。HIFUとはどういったものかについてもこちらの記事を参照願います。


膵臓がんと闘う多くの仲間がいます。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膵臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です