コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報正しい知識が治癒に導く
  • 食 事がん治療中の食事療法
  • 運 動がん患者は歩け!筋力をつけよう
  • サプリメントエビデンスに基づくサプリメント
  • 補完代替医療標準治療だけでは膵臓がんは治らない
  • 瞑想・マインド瞑想、サイモントン療法、マインドフルネス
  • 免 疫 力がんを治すのはあなたの免疫力です
  • がんは情報戦知識が寿命を左右する
  • 丸山ワクチン丸山ワクチンは効くのか?
  • 奇跡的治癒例外的患者は常に存在する
  • 科学・哲学複雑系、哲学、死生観、科学
  • 死 生 観命は宇宙からの預かりもの

キノシタ

  1. HOME
  2. キノシタ
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ お薦めの記事

がんと運動:アピタル夜間学校

アピタル夜間学校の「がんと運動」のビデオがYouTubeにアップされています。気にはなっていたのですが、実際の講義のときには見ることができませんでした。 夜間学校『もっと知ってほしい がんと運動のこと』 がん患者なら誰し […]

2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

がんの名医は疑ってかかれ

  日帰りで三春の滝桜に行ってきました。霧が出て幻想的でした。取りあえずの一枚。あとは次回に。 『週刊朝日』5月2日号の記事には衝撃を受けた。千葉県がんセンターで腹腔鏡下切除術を受けた患者3人が、術後まもなく死 […]

2014年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 キノシタ 音楽

生前葬コンサート 小椋佳

小椋佳が「生前葬コンサート」を計画しているという情報が昨年からあった。(2013/2/2付 東京新聞) 4月5日に先行予約で2枚のチケットを手に入れた。4日間の連続コンサートも初めてなら、会場が小椋佳がはじめて公に姿を見 […]

2014年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 キノシタ 写真道楽

ひたち海浜公園の水仙とネモフィラ

茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園に行ってきました。百万本の水仙が見頃だということだったのですが、残念ながら入口の看板には「見頃(後半)」と書かれてあり、半分くらいは見頃を過ぎていました。水仙にもたくさんの種類が […]

2014年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ パソコン・インターネット

パスワードの管理

    もう散ってしまったけど。どこのユルキャラ?いえ、パチンコ店の宣伝です。   前回のOpenSSLのHeartbleed問題。flickr.com では対策完了のようですね。こちらにチェック用のサイトが開設されてい […]

2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 キノシタ お薦めの本

ミクロの大冒険

録画を取ってあったNHKスペシャル『人体 ミクロの大冒険』をやっと観終わりました。CGをふんだんに使った興味深い内容でした。1回目。遺伝子は受精の瞬間に決まるが、細胞は周囲の環境を察知しながら働かせる遺伝子を選択している […]

2014年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 キノシタ 写真道楽

目黒川の桜

昨日は午後から目黒川の桜見物に行ってきた。すでに葉桜になりつつあるが、平日だというのにたくさんの人でした。桜の撮影は難しい。誰が撮っても同じような写真になる。 しかし、あの無粋な赤い提灯は何とかならんものかなぁ。 花びら […]

2014年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 キノシタ お薦めの記事

がんの治療は、がんを忘れるため

そろそろ桜も終わりか。 Sho(がん治療の虚実)先生のブログ「何のためのがん治療か理解していますか」の記事が良い。是非一読をお勧めします。 再発・転移したがんは、基本的に完治することはない。ならば、なぜ治療をするのか。一 […]

2014年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 キノシタ 退院から完治まで

不整脈は無理に治さない方が良い

不整脈が治まらないので、心電図を取ってもらいました。伊豆の旅行でも意識レベルが低下していたのか、交差点で信号を見落として危ない思いをしたのです。 膵癌の手術のときにも不整脈が問題になって、手術に耐えられるかどうか、外科と […]

2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 キノシタ 写真道楽

伊豆高原の桜・2

大室山の4000年前の噴火により、流れ出た溶岩が海を埋め立ててできたのが城ヶ崎海岸の独特の景観です。吊り橋で有名ですが、吊り橋の上から岬の先端部を取ったのが次の一枚。恐竜の頭のような岩肌を、DP3 Merrillの&#8 […]

2014年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 キノシタ 旅行・地域

伊豆高原の桜

伊豆高原の桜祭りへ行きました。伊豆高原の桜祭り会場はこんな感じ。 しかし、桜並木のソメイヨシノはまだ蕾が多く、5分咲きくらいかな。 祭りのメイン会場よりも、観光客もほとんどいなく、車もめったに通らない伊豆高原駅から城ヶ崎 […]

2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 キノシタ お薦めの記事

良寛さんの、百歳まで生きる秘訣

三寒四温とはよく言ったもので、今日は朝から冷たい雨です。こんな日はモーツァルトのディヴェルティメントが気分に合いそうです。K.334の第17番、K.136~138の第1~3番をイ・ムジチで。 「百歳まで生きて、癌で死ぬ」 […]

2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

膵臓がんとK-RAS遺伝子

重要なのはすい臓がんにおけるタルセバはk-RAS遺伝子変異陽性では奏功しないと考えられます。そして膵臓がんにおけるK-RAS遺伝子変異は病状が進むにつれて割合を増しsecond-line以降では9割以上変異があると考えられます。これがタルセバがfirst-lineで使用するなら使用したほうがいいという話になります。

2014年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

久留米大のがんワクチン、サガハイマット重粒子線治療が膵癌を対象に

昨日のTwitterでもつぶやいたのですが、久留米大学のがんペプチドワクチン事務局から次のようなお知らせがありました。 平成25年12月16日より、標準治療抵抗性の方のみを対象に参加者を募集いたしておりましたが、本日より […]

2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 キノシタ がん一般

がん難民から、がん在宅難民へ

4月1日から診療報酬が改定されます。私のような団塊の世代が75歳の後期高齢者となる2025年には、4人に1人が75歳以上となる「超高齢社会」がやってきます。いわゆる「2025年問題」です。医療、介護、福祉サービスをどのよ […]

2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

糖尿病薬、いろいろ試しています。

アマリールからグリニド系のグルファストに変えてから一ヶ月になります。グリニド系薬は、SU薬と同様に膵臓のランゲルハンス島β細胞のSU受容体に作用し、インスリン分泌を促進させる効果があります。食後は吸収が悪くなるので食直前 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 108
  • 固定ページ 109
  • 固定ページ 110
  • …
  • 固定ページ 148
  • »

このブログ内で検索

膵臓がんと闘う、たくさんの仲間がいます。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

膵臓がんの患者会

2ヶ月毎に開催(要 事前申込み)

少人数でリモート開催

福岡市を中心に少人数で開催しています。

カテゴリー

アーカイブ

Twitter

Tweets by Oncle1316

最新コメント

  • テラ、コロナ新薬開発で騙される? に キノシタ より
  • 比較:免疫細胞療法クリニック に 大山博 より
  • テラ、コロナ新薬開発で騙される? に 大山博 より
  • サニージャーニーさんのことなど に 我が母も膵がん より
  • 膵臓がんが完治した私の「がん攻略法」 に キノシタ より
  • 膵臓がんが完治した私の「がん攻略法」 に Kathy より
  • 膵がんの完治する方も増えている に 我が母も膵がん より
  • リーマン予想 『魔性の難問』 に キノシタ より
  • リーマン予想 『魔性の難問』 に バク より
  • 話題のシンギュラリティー癌との関係は? に チコ より

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

ブログ村:PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村 PVランク

サイト内検索

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報
  • 食 事
  • 運 動
  • サプリメント
  • 補完代替医療
  • 瞑想・マインド
  • 免 疫 力
  • がんは情報戦
  • 丸山ワクチン
  • 奇跡的治癒
  • 科学・哲学
  • 死 生 観