コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報正しい知識が治癒に導く
  • 食 事がん治療中の食事療法
  • 運 動がん患者は歩け!筋力をつけよう
  • サプリメントエビデンスに基づくサプリメント
  • 補完代替医療標準治療だけでは膵臓がんは治らない
  • 瞑想・マインド瞑想、サイモントン療法、マインドフルネス
  • 免 疫 力がんを治すのはあなたの免疫力です
  • がんは情報戦知識が寿命を左右する
  • 丸山ワクチン丸山ワクチンは効くのか?
  • 奇跡的治癒例外的患者は常に存在する
  • 科学・哲学複雑系、哲学、死生観、科学
  • 死 生 観命は宇宙からの預かりもの

キノシタ

  1. HOME
  2. キノシタ
2009年6月13日 / 最終更新日時 : 2009年6月13日 キノシタ お薦めの本

薬・抗体医薬

週末は音楽と読書三昧。チェリスト長谷川陽子の師であるフィンランドのアルト・ノラスのCD『チェロ・カンタービレ』を聴く。静謐なチェロの音色にオーケストラの華麗な響きが伴って、ときには激しく、時には静寧な彼の演奏に魅了される […]

2009年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 キノシタ 退院から完治まで

ブログ開設2年目

アジサイの時期になりました。この花を見ると「一年経ったんだ」という実感が沸いてきます。 ブログを立ち上げて今日で2年目です。思い起こせば、膵臓癌かもしれないといわれたとき、真っ先に考えたことが、ブログを立ち上げようという […]

2009年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

ASCO 2009 膵臓癌関係の発表

ASCO2009も終わったようです。今年はすい臓がんに関するビッグニュースはなさそうですが、パンキャンによると74題の演題があったようです。 術前・術後補助化学療法     7 局所新興膵癌                […]

2009年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

すい臓がん患者 希望のニュース

先日も作家の栗本薫(中島梓)さんがすい臓がんで亡くなったというニュースがありました。私のブラウザではGoogleニュースの検索オプションに「 -訃報 -葬儀 」を設定してあり、通常ではこれらの語句が含まれる記事は表示され […]

2009年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

メラトニンについて(3)

メラトニンについては前回で終わるつもりだったのですが、「米国統合医療ノート」にメラトニンに関する記事があったので紹介します。 メラトニンとがん治療 このブログでは、文献データを見る限りは、現状でがん治療と併用してサプリメ […]

2009年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 キノシタ お薦めの本

モーツァルトと脳内物質ドーパミン

音楽療法という分野があり、特にモーツァルトの音楽には糖尿病が治った、血圧を下げる、がん細胞の増殖を抑える、などの効果があるという説があります。多くの書籍でも紹介され、音楽療法用のCDもたくさん販売されています。 今年の3 […]

2009年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

メラトニンについて(2)

メラトニンとストレスマエストロらのマウスに対する実験では、マウスにウイルスを投与したのち、 空気孔のあいた筒に閉じ込められたマウスにメラトニンを与えたところ、与えられなかったマウスは1週間以内に死亡したが、メラトニンを投 […]

2009年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

メラトニンについて(1)

メラトニンは松果体から分泌されるホルモンです。合成されたメラトニンは、アメリカでは栄養補助食品サプリメントの扱いで一般のドラッグストアで買うことができますが、日本やその他の国では医薬品扱いです。 時差ぼけや不眠治療に用い […]

2009年5月28日 / 最終更新日時 : 2009年5月28日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

いまさらですが、癌って何?

「Keep On! 町工場」 今大田区の町工場がどんどんなくなっています。自動車関連の仕事はほとんどないのです。 癌というのはどういう病気なのでしょうか。いまさらですが。 癌は遺伝子(DNA)の異常から始まります。ヒトの […]

2009年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 キノシタ ニュース

インフルエンザ みんなで罹れば怖くない

昨夜は川崎でのチェロのレッスンでした。駅構内でもマスクをしている人はちらほら程度で、チェロのメンバーは誰もマスクをしていませんでした。他の楽器の教室でもほとんど見かけませんでしたね。 NHKを初めとしたマスコミの大騒ぎは […]

2009年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

免疫細胞治療

『免疫細胞治療』は最近出版された本で、癌研有明病院の名誉院長が監修しているというので手に取ってみた。本屋では結構売れているようでした。 読んだ印象を先に書けば、「免疫療法」や「がんペプチドワクチン」に関心があれば手元に置 […]

2009年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

大学が有償で癌免疫療法の可否

日経メディカルオンラインで、5/11の最新記事にこんなものを見つけた。(会員登録が必要です) 久留米大が「がんワクチン外来」を開設したが、予想以上の希望者(1500人)が殺到し、半年先まで受け入れを中断するというニュース […]

2009年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

森林浴とNK細胞活性

1000円渋滞で、GWは60キロもの大渋滞が続いています。日本道路交通情報センターの渋滞情報を見ても、どこも真っ赤になっています。これを見たら、連休にどこかへ行こうかという気が失せてしまいました。 森林浴セラピーを目当て […]

2009年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 キノシタ お薦めの本

豚インフルエンザはパンデミックになるか

豚インフルエンザのニュースが増えています。Google Health Map で表示すると、感染が増 えている(オレンジ)マークが世界地図に表示されます。世界にはこんなにたくさんの伝染病が、今現在流行しているのかと驚きま […]

2009年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報

笑いとナチュラル・キラー細胞

シャガ(アヤメ科の多年草) 等々力渓谷にて 犬の散歩をかねて等々力渓谷へ。環八の下に都会とは思えないような渓谷があります。シャガという花を見つけました。 インターネット落語会の4月下席は柳家喬太郎師匠の「松竹梅」。笑い転 […]

2009年4月25日 / 最終更新日時 : 2009年4月25日 キノシタ 下手なチェロ好き

腕を元の位置に戻す神経細胞

今月は毎週のようにチェロのレッスンが続きました。自宅での練習もほぼ毎日のようにチェロを出しては短い時間でも弾くようにしています。 レッスンは108回目でちょうど丸3年になると先生。そうか、早いものですね。時の経つのは早い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 146
  • 固定ページ 147
  • 固定ページ 148
  • …
  • 固定ページ 156
  • »

このブログ内で検索

X(旧ツイッター)

https://x.com/Oncle1316

YouTube:爺ちゃまは膵臓がんサバイバー

膵臓がんと闘う、たくさんの仲間がいます。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

膵臓がんの患者会

2ヶ月毎に開催(要 事前申込み)

福岡市を中心に少人数で開催しています。

全国どこからでも参加できるオンライン膵臓がん患者サロン

「すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロン ぶどうの木」を作り、宮城県内を中心に活動しています。

カテゴリー

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ブログ村 PVランク

サイト内検索

  • ホーム
  • 膵臓がんの知識と情報
  • 食 事
  • 運 動
  • サプリメント
  • 補完代替医療
  • 瞑想・マインド
  • 免 疫 力
  • がんは情報戦
  • 丸山ワクチン
  • 奇跡的治癒
  • 科学・哲学
  • 死 生 観