2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 キノシタ 血糖値管理・糖質制限 久しぶりの腫瘍マーカー検査 最近朝の空腹時血糖値が徐々に高くなってきている。 時には200mg/dL を超えることもあるので、時効型のインスリンを徐々に増やして、今は12単位にまで増やしている。 おかげで血糖値は次第に落ち着いてきました。 ただ、糖 […]
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 キノシタ 先進医療 膵臓がんの重粒子線治療 この4月から膵臓癌に対する粒子線治療(陽子線治療と重粒子線治療)が保険適用となります。 これまでは先進医療として粒子線治療を受けることもできましたが、患者の自己負担金が300万円ほど必要でした。そのために治療を諦めざるを得なかった膵臓がん患者さんも多いのではないでしょうか。 保険適用となることで粒子線治療を考えてみようかという患者さんも多いのではないでしょうか。その際に参考となる情報をここにまとめてみました。
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 キノシタ 新型コロナウイルス 新型コロナワクチン3回目接種 今日は新型コロナワクチンの3回目の接種が終わりました。 大田区が昨日と今日合計8000名を対象に大規模接種会場を用意していました。ワクチンはモデルナ製のものです。 駅前の地下4階にこのような大きなアリーナがあるとは全く知 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 膵臓がんの話題2つ 昨日からめちゃくちゃ調子が悪くて、立ち上がるのも容易ではない。腰痛です。 腰にサポーターを巻いて何とか凌いでいるが、圧迫骨折かもしれないね。もう少し様子を見ます。 ということで、膵臓がんのニュースを二つ。表題の要点だけを […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 キノシタ がん一般 がん患者とオミクロン株 オミクロン株の感染者が東京都では2万人を超え、連日前の州の感染者数を超える記録を更新しています。 一部ではピークアウトするのではないかその前兆があるという医師や専門家もいますが、まだまだ油断はできません。 重症化はデルタ […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 キノシタ 先進医療 難治がんの治療法開発のクラウドファンディング:東北大学 東北大学は膵臓がんをはじめとする難治がんの治療法の研究を積極的に行なっています。 十分な研究資金を集めるためにクラウドファンディングも盛んに募集をしております。昨年もこちらのように膵臓がんのクラウドファンディングが募集さ […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 キノシタ 新型コロナウイルス がんセンターなどで治療の停止が相次ぐ 通院支援アプリ「コンシェルジュ」。富士通が開発したスマホ用のアプリです。 診察状況や予約の確認などができます。 がん研有明病院を登録してあるのですが、このアプリからメッセージが届きました。 まだ診療制限をする段階ではなさ […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 キノシタ 新型コロナウイルス ワクチン3回目接種 やっと予約できた! 新型コロナワクチンのオミクロン株の猛威がすごいですね。 東京は2万人を突破しました。大阪が割合から言うともっとすごいです。 ワクチンの3回目の接種が気になるところですが、接種券がやっと届いて予約ができるのは2月1日からで […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 ハイブリッド開催:早速の申し込み 今月1日に、2月27日開催する『膵臓がん患者と家族の集い』ハイブリッド開催の申込受付を開始したのですが、早速反応がありました。 いや実はね、こんな時期だし、リアルの会場での参加申し込みはすぐには来ないだろう。もしかすると […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 早期発見でも・・・ 石原慎太郎氏が亡くなりました。89歳でした。 2020年に頻尿の検査がきっかけで早期の膵臓癌が見つかったと言います。ステージ1でした。 治療法としては陽子線治療を選んでいます。当時は週刊誌などで膵臓癌のすばらしい闘病方法 […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 キノシタ ブログ 確定申告 終わった~ 本日は早々に今年の確定申告を提出しました。税務署に提出するのは2月16日からですが、e-tax なら1月から提出が可能です。 昨年の支払った医療費は16万円あまりでした。 e-tax にしたおかげで65万円の青色申告控除 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 キノシタ 新型コロナウイルス N95マスクなら25時間対面でも感染しない オミクロン株の急激な広がりでCDC(米疾病対策センター)が、 「布マスクにはほとんど効果はない。最低でも3層の不織布、さらにベターなのが高機能マスクで」とた。 マスクのガイドラインを変更した。 可能な範囲で「最も保護効果 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 キノシタ ブログ 中古のノートPCを入れ替え 通常は多くの作業をデスクトップパソコンで行なっています。 それとは別に中古で買ったノートパソコンがあります。確か2009年の製造ですから12、3年前の品物です。 こちらは主にネットワーク・オーディオのコントロールに使って […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 アブラキサン、7月まで供給の見通し立つ 大鵬薬品工業株式会社のオフィシャルサイトに、「アブラキサン点滴静注用100mg 供給の見通しについて(第7報)」がアップされています。 7月まで供給を継続できる見通しが立ったとのこと、とりあえず膵臓がん患者さんにとっては […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 キノシタ 食事と運動 筋トレ、スロースクワット好調です 筋トレに励んでいますか。いや励んではいけないんですね。ずぼらでいいんです。ずぼら筋トレ。 頑張ろうとしてはいけません。ゆっくりスロースクワット、それを忘れないで継続すること。 これで筋肉が付いてきます。 筋肉がついてくる […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 キノシタ 膵臓がんの知識・情報 「私のがん攻略法」更新しました。 私のブログで一番訪問者数が多く、よく読まれている記事が「膵臓がんが完治した私のがん攻略法」です。 アクセスの約1/3がこのページのものです。 2年間更新していなかったのですが、スロースクワットなど、最近の新しい情報や、こ […]